タイトル
|
南アフリカの歴史
|
タイトルヨミ
|
ミナミアフリカ/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Minamiafurika/no/rekishi
|
シリーズ名
|
ケンブリッジ版世界各国史
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ケンブリッジバン/セカイ/カッコクシ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kenburijjiban/sekai/kakkokushi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606240000000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:A concise history of South Africa 原著第2版の翻訳
|
著者
|
ロバート・ロス‖著
|
著者ヨミ
|
ロス,ロバート
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ross,Robert
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロバート/ロス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rosu,Robato
|
著者標目(著者紹介)
|
オランダのライデン大学で教鞭をとる。南アフリカ史に関する広範な著作活動も展開。
|
記述形典拠コード
|
120002532920001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002532920000
|
著者
|
石鎚/優‖訳
|
著者ヨミ
|
イシズチ,マサル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石鎚/優
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishizuchi,Masaru
|
記述形典拠コード
|
110005644460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005644460000
|
件名標目(漢字形)
|
南アフリカ(国名)-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミナミアフリカ(コクメイ)-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minamiafurika(kokumei)-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520112410100000
|
出版者
|
創土社
|
出版者ヨミ
|
ソウドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sodosha
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
さまざまな要因から単一の国家として形成された、多義性をはらむ南アフリカの実態とは。約1500年前の農業伝播から現代まで、南アフリカの歴史について総合的かつ簡潔に紹介する。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010080000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7893-0065-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7893-0065-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.12
|
TRCMARCNo.
|
09064315
|
Gコード
|
32349289
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4239
|
出版者典拠コード
|
310000181100000
|
ページ数等
|
251p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
248.7
|
NDC9版
|
248.7
|
図書記号
|
ロミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
南アフリカ歴史年表:p236〜243
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2010/05/09
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1647
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20100514
|
一般的処理データ
|
20091202 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091202
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|