トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 坂本龍馬
タイトルヨミ サカモト/リョウマ
タイトル標目(ローマ字形) Sakamoto/ryoma
サブタイトル 新しい日本を切りひらいた幕末の志士
サブタイトルヨミ アタラシイ/ニホン/オ/キリヒライタ/バクマツ/ノ/シシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Atarashii/nihon/o/kirihiraita/bakumatsu/no/shishi
シリーズ名 小学館版学習まんが人物館
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカンバン/ガクシュウ/マンガ/ジンブツカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukanban/gakushu/manga/jinbutsukan
シリーズ名標目(典拠コード) 604209500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 日本-15
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み ニホン-15
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000ニホン-000015
著者 川口/素生‖監修
著者ヨミ カワグチ,スナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川口/素生
著者標目(ローマ字形) Kawaguchi,Sunao
記述形典拠コード 110003452900000
著者標目(統一形典拠コード) 110003452900000
著者 ながい/のりあき‖まんが
著者ヨミ ナガイ,ノリアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ながい/のりあき
著者標目(ローマ字形) Nagai,Noriaki
記述形典拠コード 110000696030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000696030000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂本/竜馬
個人件名標目(ローマ字形) Sakamoto,Ryoma
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) サカモト,リョウマ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001211280000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 坂本/竜馬
学習件名標目(カタカナ形) サカモト,リョウマ
学習件名標目(ローマ字形) Sakamoto,Ryoma
学習件名標目(典拠コード) 540300800000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥900
内容紹介 坂本龍馬は、薩摩藩と長州藩を結びつけたほか、日本初の商社「亀山社中」をつくったり、新しい政治の進め方を考えたりした。日本のために働いた彼の人生をまんがでたどる。
児童内容紹介 「世界の中の日本」をつくろうとして、幕末の世をかけめぐった坂本龍馬(さかもとりょうま)。泣き虫だった少年時代から、脱藩(だっぱん)、薩長(さっちょう)同盟の仲介(ちゅうかい)、暗殺されるまでの生涯(しょうがい)をマンガで紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-09-270115-1
ISBN(10桁) 978-4-09-270115-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.12
ISBNに対応する出版年月 2009.12
セットISBN(13桁) 978-4-09-270912-6
セットISBN 4-09-270912-6
TRCMARCNo. 09064552
関連TRC 電子 MARC № 243036920000
Gコード 32347725
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 159p
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 ササ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 D01
利用対象 B5
書誌・年譜・年表 年表坂本龍馬の時代:p158〜159
『週刊新刊全点案内』号数 1647
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240712
一般的処理データ 20091203 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091203
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第一章 泣き虫少年
第1階層目次タイトル 第二章 目覚める龍馬
第1階層目次タイトル 第三章 脱藩
第1階層目次タイトル 第四章 薩長同盟への道
第1階層目次タイトル 第五章 海援隊
第1階層目次タイトル 第六章 大政奉還
第1階層目次タイトル 第七章 龍馬の願い
第1階層目次タイトル ◆学習資料館
第2階層目次タイトル ●解説・激動の時代を駆け抜けた龍馬 川口素生
第2階層目次タイトル ●学習人物ガイド・坂本龍馬と同じ時代を生きた人びと
第2階層目次タイトル ペリー/勝海舟/西郷隆盛/武市半平太
第2階層目次タイトル 桂小五郎/近藤勇/徳川慶喜/後藤象二郎
第2階層目次タイトル ●年表・坂本龍馬の時代
このページの先頭へ