トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 七頭の盲導犬と歩んできた道
タイトルヨミ ナナトウ/ノ/モウドウケン/ト/アユンデ/キタ/ミチ
タイトル標目(ローマ字形) Nanato/no/modoken/to/ayunde/kita/michi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7トウ/ノ/モウドウケン/ト/アユンデ/キタ/ミチ
サブタイトル 日本初の女性盲導犬ユーザー戸井美智子物語
サブタイトルヨミ ニホンハツ/ノ/ジョセイ/モウドウケン/ユーザー/トイ/ミチコ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonhatsu/no/josei/modoken/yuza/toi/michiko/monogatari
シリーズ名 ヒューマンノンフィクション
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒューマン/ノンフィクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyuman/nonfikushon
シリーズ名標目(典拠コード) 607285400000002
著者 沢田/俊子‖文
著者ヨミ サワダ,トシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沢田/俊子
著者標目(ローマ字形) Sawada,Toshiko
著者標目(著者紹介) 1943年京都府生まれ。「モモイロハートそのこリュウ」で恐竜文化大賞、「盲導犬不合格物語」で産経児童出版文化賞を受賞。他の著書に「命の重さはみな同じ」など。
記述形典拠コード 110002726740000
著者標目(統一形典拠コード) 110002726740000
著者 野寺/夕子‖写真
著者ヨミ ノデラ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野寺/夕子
著者標目(ローマ字形) Nodera,Yuko
記述形典拠コード 110002042340000
著者標目(統一形典拠コード) 110002042340000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 戸井/美智子
個人件名標目(ローマ字形) Toi,Michiko
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トイ,ミチコ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002521920000
件名標目(漢字形) 盲導犬
件名標目(カタカナ形) モウドウケン
件名標目(ローマ字形) Modoken
件名標目(典拠コード) 511421300000000
学習件名標目(漢字形) 盲導犬
学習件名標目(カタカナ形) モウドウケン
学習件名標目(ローマ字形) Modoken
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540477400000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
本体価格 ¥1200
内容紹介 日本で女性初の盲導犬ユーザーとなった戸井美智子さんと、ともに歩んだ7頭の盲導犬たちとの、45年にわたる数々の思い出がつまった感動のノンフィクション。盲導犬Q&Aも収録。
児童内容紹介 戸井美智子(といみちこ)さんは、今から45年前の1964年に、女性(じょせい)として日本で最初の盲導犬(もうどうけん)のユーザーになった人です。盲導犬が日本にいなかった戸井さんの子ども時代のことや、ジャーマン・シェパードのオディーをはじめとする7頭の盲導犬とのくらしぶりを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 220030040000
ジャンル名(図書詳細) 220010080000
ISBN(13桁) 978-4-05-203171-7
ISBN(10桁) 978-4-05-203171-7
ISBNに対応する出版年月 2009.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.12
TRCMARCNo. 09065569
関連TRC 電子 MARC № 203063840000
Gコード 32352372
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440021
出版者典拠コード 310000164440020
ページ数等 133p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 369.27
NDC9版 369.275
図書記号 サナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 戸井美智子さんと盲導犬の年譜:p126〜129
『週刊新刊全点案内』号数 1648
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20231013
一般的処理データ 20091208 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091208
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第一章 盲導犬へのあこがれ
第2階層目次タイトル 一 美智子さんの小さかったころ
第2階層目次タイトル 二 横浜訓盲院で過ごした戦時中
第2階層目次タイトル 三 ヘレン・ケラーとの出会い
第2階層目次タイトル 四 アメリカ留学
第2階層目次タイトル 五 アメリカでの生活
第1階層目次タイトル 第二章 七頭の盲導犬とのくらし
第2階層目次タイトル 一 はじめまして、オディー
第2階層目次タイトル 二 初代盲導犬オディーとともに
第2階層目次タイトル 三 二代目クリスとの飛躍
第2階層目次タイトル 四 三代目はラブ? クロ? パンパス?
第2階層目次タイトル 五 四代目アルティアへの手紙
第2階層目次タイトル 六 阪神・淡路大震災をいっしょに経験した、五代目ローラ
第2階層目次タイトル 七 六代目アリサの記憶力
第2階層目次タイトル 八 七代目の盲導犬は、ニルス
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル 戸井美智子さんと盲導犬の年譜
第1階層目次タイトル 盲導犬QアンドA
このページの先頭へ