もっとくわしいないよう

タイトル 防災の決め手「災害エスノグラフィー」
タイトルヨミ ボウサイ/ノ/キメテ/サイガイ/エスノグラフィー
タイトル標目(ローマ字形) Bosai/no/kimete/saigai/esunogurafi
サブタイトル 阪神・淡路大震災秘められた証言
サブタイトルヨミ ハンシン/アワジ/ダイシンサイ/ヒメラレタ/ショウゲン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hanshin/awaji/daishinsai/himerareta/shogen
著者 林/春男‖著
著者ヨミ ハヤシ,ハルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/春男
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Haruo
著者標目(著者紹介) 1951年生まれ。京都大学防災研究所巨大災害研究センター長・教授。著書に「率先市民主義」など。
記述形典拠コード 110001113390000
著者標目(統一形典拠コード) 110001113390000
著者 重川/希志依‖著
著者ヨミ シゲカワ,キシエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 重川/希志依
著者標目(ローマ字形) Shigekawa,Kishie
著者標目(著者紹介) 富士常葉大学大学院環境防災研究科教授。
記述形典拠コード 110004719860000
著者標目(統一形典拠コード) 110004719860000
著者 田中/聡‖著
著者ヨミ タナカ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/聡
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Satoshi
著者標目(付記事項(生没年)) 1963〜
記述形典拠コード 110004675100000
著者標目(統一形典拠コード) 110004675100000
著者 NHK「阪神・淡路大震災秘められた決断」制作班‖著
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/ハンシン/アワジ/ダイシンサイ/ヒメラレタ/ケツダン/セイサクハン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Enueichike/Hanshin/Awaji/Daishinsai/Himerareta/Ketsudan/Seisakuhan
記述形典拠コード 210000039440456
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
件名標目(漢字形) 阪神・淡路大震災(1995)
件名標目(カタカナ形) ハンシン/アワジ/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Hanshin/awaji/daishinsai
件名標目(典拠コード) 510453400000000
件名標目(漢字形) 災害予防
件名標目(カタカナ形) サイガイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/yobo
件名標目(典拠コード) 510833100000000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥1500
内容紹介 大震災において苦渋の決断と対応を迫られた神戸市職員の証言から、今後の災害への知恵と教訓を導き出す「災害エスノグラフィー」の手法を紹介。NHKスペシャル「阪神・淡路大震災 秘められた決断」の内容をもとに単行本化。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ISBN(13桁) 978-4-14-081405-5
ISBN(10桁) 978-4-14-081405-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.12
ISBNに対応する出版年月 2009.12
TRCMARCNo. 09066716
Gコード 32356022
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 242p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 369.31
NDC9版 369.31
図書記号 ボ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1649
ベルグループコード 04H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20091218
一般的処理データ 20091216 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091216
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ