タイトル
|
目で見る数学
|
タイトルヨミ
|
メ/デ/ミル/スウガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Me/de/miru/sugaku
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
722262200000000
|
巻次
|
続
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
数と単位で広がる世界
|
多巻タイトルヨミ
|
カズ/ト/タンイ/デ/ヒロガル/セカイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kazu/to/tan'i/de/hirogaru/sekai
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Mathmagician
|
著者
|
ジョニー・ボール‖著
|
著者ヨミ
|
ボール,ジョニー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ball,Johnny
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョニー/ボール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Boru,Joni
|
著者標目(著者紹介)
|
1938年イギリス生まれ。イギリスのBBCテレビの子ども、若者向けの数学・科学技術番組でパーソナリティをつとめる。
|
記述形典拠コード
|
120002334300001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002334300000
|
各巻の責任表示
|
大塚/道子‖訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
オオツカ,ミチコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大塚/道子
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Otsuka,Michiko
|
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
翻訳
|
記述形典拠コード
|
110005652690000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110005652690000
|
件名標目(漢字形)
|
数学
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511034800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
数学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スウガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540377000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
計測
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケイソク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keisoku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540532800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
量と測定
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウ/ト/ソクテイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryo/to/sokutei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
暦
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コヨミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koyomi
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540393300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
月
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540316900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
面積
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メンセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Menseki
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540583500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
古代ギリシア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コダイ/ギリシア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodai/girishia
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540277900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
円周率
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンシュウリツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enshuritsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540255000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
古代ローマ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コダイ/ローマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodai/roma
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540278000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
建築
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
橋
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540416700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
手
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Te
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540369000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
足
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540543000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
時計
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokei
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日時計
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒドケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hidokei
|
学習件名標目(ページ数)
|
40
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
重さ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オモサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Omosa
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
発明・発見
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハツメイ/ハッケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hatsumei/hakken
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540473700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyokei
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540317100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ガリレオ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガリレオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Garireo
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540097100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
重力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュウリョク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Juryoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地図
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540300400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
航海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokai
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540514500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
緯度・経度
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イド/ケイド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ido/keido
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540505000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界地図
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/チズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/chizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540224100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
温度
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オンド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ondo
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enerugi
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540084400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電流
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンリュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denryu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540579100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
光
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikari
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
速さ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハヤサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hayasa
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540550900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
圧力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アツリョク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Atsuryoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540295900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
音
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oto
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540584400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
楽典
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガクテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakuten
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540414600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
時刻と時間
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジコク/ト/ジカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jikoku/to/jikan
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然災害
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/サイガイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/saigai
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
単位
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tan'i
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540272700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
メートル法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メートルホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Metoruho
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540197800000000
|
出版者
|
さ・え・ら書房
|
出版者ヨミ
|
サエラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Saera/Shobo
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
おとなも子どもも、魅惑的な計測の世界へようこそ! どのページを開いても、数を使う人びとの知恵がつまっています。暦や時間など、身のまわりの単位にまつわるエピソードから、宇宙やミクロの不可思議なことまでが満載。
|
児童内容紹介
|
古代エジプト人の測量技術とは?大航海時代の船乗りたちは、どうやって船の位置を知ったの?光の速さは、どうやってはかったの?暦(こよみ)や時間など、身のまわりの単位にまつわるエピソードから、宇宙やミクロの不可思議な世界まで、「はかること」のおもしろさを紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010120000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-378-04120-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-378-04120-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.12
|
TRCMARCNo.
|
09066749
|
Gコード
|
32355630
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2708
|
出版者典拠コード
|
310000172420000
|
ページ数等
|
93p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
D
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
410
|
NDC9版
|
410
|
図書記号
|
ボメ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1649
|
配本回数
|
2配
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20140912
|
一般的処理データ
|
20091215 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091215
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|