| タイトル | 戦場のピアニスト |
|---|---|
| タイトルヨミ | センジョウ/ノ/ピアニスト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Senjo/no/pianisuto |
| 並列タイトル | The pianist |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版のタイトル:ザ・ピアニスト |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ザ/ピアニスト |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Za/pianisuto |
| 著作(漢字形) | 戦場のピアニスト |
| 著作(カタカナ形) | センジョウ/ノ/ピアニスト |
| 著作(ローマ字形) | Senjo/no/pianisuto |
| 著作(原語タイトル) | The pianist |
| 著作(典拠コード) | 800000245330000 |
| 著者 | ウワディスワフ・シュピルマン‖著 |
| 著者ヨミ | シュピルマン,ウワディスワフ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Szpilman,Władysław |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウワディスワフ/シュピルマン |
| 著者標目(ローマ字形) | Shupiruman,Uwadisuwafu |
| 著者標目(著者紹介) | 1911〜2000年。ポーランド生まれ。ユダヤ系ピアニスト。第二次大戦中のユダヤ人絶滅作戦の渦中で逃亡を続けた。 |
| 記述形典拠コード | 120002003610001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002003610000 |
| 著者 | 佐藤/泰一‖訳 |
| 著者ヨミ | サトウ,タイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/泰一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Taiichi |
| 記述形典拠コード | 110000463050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000463050000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Szpilman,Władysław |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Shupiruman,Uwadisuwafu |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | シュピルマン,ウワディスワフ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120002003610000 |
| 出版者 | 春秋社 |
| 出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shunjusha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 第二次世界大戦、ナチスのユダヤ人迫害のもと、多くの命が失われ、廃墟になった都市ワルシャワを独り彷徨する若き音楽家の苦闘の物語。アカデミー賞有力候補作品の原作。2000年刊「ザ・ピアニスト」の改題。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130040010 |
| ISBN(10桁) | 4-393-49526-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.2 |
| TRCMARCNo. | 03006414 |
| Gコード | 31087402 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200302 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3064 |
| 出版者典拠コード | 310000174440000 |
| ページ数等 | 273p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 762.349 |
| NDC9版 | 762.349 |
| 図書記号 | シセシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | 『ユダヤ・クォータリー』誌ノンフィクション部門ウインゲート文学賞 |
| 賞の回次(年次) | 2000年 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1310 |
| メディア化タイトル | 戦場のピアニスト |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231117 |
| 一般的処理データ | 20030207 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |