トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル こりすのはつなめ
タイトルヨミ コリス/ノ/ハツナメ
タイトル標目(ローマ字形) Korisu/no/hatsuname
著者 浜田/廣介‖作
著者ヨミ ハマダ,ヒロスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜田/広介
著者標目(ローマ字形) Hamada,Hirosuke
著者標目(著者紹介) 1893〜1973年。山形県生まれ。日本児童文芸家協会を設立、会長を務めた。作品に「泣いた赤おに」「浜田廣介全集」など。
記述形典拠コード 110000799910002
著者標目(統一形典拠コード) 110000799910000
著者 柿本/幸造‖絵
著者ヨミ カキモト,コウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柿本/幸造
著者標目(ローマ字形) Kakimoto,Kozo
著者標目(著者紹介) 1915〜98年。広島県生まれ。作品に「どうぞのいす」など。
記述形典拠コード 110000254930000
著者標目(統一形典拠コード) 110000254930000
出版者 ひさかたチャイルド
出版者ヨミ ヒサカタ/チャイルド
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hisakata/Chairudo
本体価格 ¥1200
内容紹介 こりすがぶどうを食べていると、こぐまがやってきて、「ぼくにも食べさせて」と言いました。こりすがぶどうをわけてあげると、こぐまは1粒食べてやめにして、手のひらでつぶしました…。詩情あふれる浜田廣介の名作を絵本化。
児童内容紹介 こりすが、ぶどうをたべていました。そこにやってきたのは、やまのこぐま。「りすさん、ぼくにもたべさせて」「いいともおたべ。たくさんおたべ」こぐまは、ひとつぶたべて、のこりのぶどうを、てのひらでつぶしました。「どうして?」と、こりすがきくと…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-89325-306-4
ISBN(10桁) 978-4-89325-306-4
ISBNに対応する出版年月 2009.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.12
TRCMARCNo. 10000081
Gコード 32358675
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7196
出版者典拠コード 310000193820000
ページ数等 [36p]
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 カコ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ハコ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1650
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20091225
一般的処理データ 20091221 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091221
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ