トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル にいちゃんのランドセル
タイトルヨミ ニイチャン/ノ/ランドセル
タイトル標目(ローマ字形) Niichan/no/randoseru
シリーズ名 世の中への扉
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨノナカ/エノ/トビラ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yononaka/eno/tobira
シリーズ名標目(典拠コード) 608050100000000
著者 城島/充‖著
著者ヨミ ジョウジマ,ミツル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 城島/充
著者標目(ローマ字形) Jojima,Mitsuru
著者標目(著者紹介) 1966年滋賀県生まれ。関西大学文学部卒業。産経新聞社を経て、ノンフィクション作家。「拳の漂流」でミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞。
記述形典拠コード 110004017810000
著者標目(統一形典拠コード) 110004017810000
件名標目(漢字形) 阪神・淡路大震災(1995)
件名標目(カタカナ形) ハンシン/アワジ/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Hanshin/awaji/daishinsai
件名標目(典拠コード) 510453400000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 1995年1月17日の夜明け前、兵庫県南部を襲った阪神淡路大震災は、6434人の尊い命を奪いました。あの日から15年、災害で亡くなったにいちゃんのランドセルを通して、震災を語りつぐ大切さを描きます。
児童内容紹介 亡(な)くなったにいちゃんが使っていたランドセルをせおって、小学校に通っている元気な男の子がいます。そのランドセルには、家族の悲しい記憶(きおく)とあたたかな物語がつまっているのです…。阪神淡路大震災(はんしんあわじだいしんさい)で身内を亡(な)くしたある家族の物語。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220010060000
ジャンル名(図書詳細) 220020110010
ジャンル名(図書詳細) 220030050000
ISBN(13桁) 978-4-06-215919-7
ISBN(10桁) 978-4-06-215919-7
ISBNに対応する出版年月 2009.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.12
TRCMARCNo. 10000364
Gコード 32357519
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 189p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 916
NDC9版 916
図書記号 ジニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
掲載紙 産経新聞
掲載日 2010/01/18
『週刊新刊全点案内』号数 1649
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20091216 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091216
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ