| タイトル | クラシック音楽は「ミステリー」である |
|---|---|
| タイトルヨミ | クラシック/オンガク/ワ/ミステリー/デ/アル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kurashikku/ongaku/wa/misuteri/de/aru |
| シリーズ名 | 講談社+α新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/purasu/arufa/shinsho |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コウダンシャ/+/アルファ/シンショ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605570500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 495-1D |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 495-1-D |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000495-000001-00000D |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200805 |
| 著者 | 吉松/隆‖[著] |
| 著者ヨミ | ヨシマツ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉松/隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshimatsu,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年東京都生まれ。慶應義塾大学工学部中退。作曲家。著書に「図解クラシック音楽大事典」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001080210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001080210000 |
| 件名標目(漢字形) | 音楽 |
| 件名標目(カタカナ形) | オンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ongaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510528500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 音楽家 |
| 件名標目(カタカナ形) | オンガクカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ongakuka |
| 件名標目(典拠コード) | 510529000000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥838 |
| 内容紹介 | バッハと五線譜の中の「暗号」、モーツァルト「ドン・ジョバンニ」殺人事件、プッチーニ「トゥーランドット」の謎…。クラシック音楽の中にひそんでいる「ミステリー」を深読みし、その裏側に踏み込む。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-272625-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-272625-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.12 |
| TRCMARCNo. | 10001075 |
| Gコード | 32359080 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200912 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 203p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 760.4 |
| NDC9版 | 760.4 |
| 図書記号 | ヨク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2010/02/07 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1650 |
| 新継続コード | 200805 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100212 |
| 一般的処理データ | 20091222 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |