タイトル
|
信濃国麻績宿名主日記
|
タイトルヨミ
|
シナノノクニ/オミシュク/ナヌシ/ニッキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinanonokuni/omishuku/nanushi/nikki
|
サブタイトル
|
葦沢家「歳中日記帳」嘉永五年〜安政元年
|
サブタイトルヨミ
|
アシザワ/ケ/サイチュウ/ニッキチョウ/カエイ/ゴネン/アンセイ/ガンネン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ashizawa/ke/saichu/nikkicho/kaei/gonen/ansei/gannen
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
アシザワ/ケ/サイチュウ/ニッキチョウ/カエイ/5ネン/アンセイ/ガンネン
|
シリーズ名
|
岩田書院史料叢刊
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワタ/ショイン/シリョウ/ソウカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwata/shoin/shiryo/sokan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607471200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
著者
|
高木/俊輔‖編
|
著者ヨミ
|
タカギ,シュンスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高木/俊輔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takagi,Shunsuke
|
記述形典拠コード
|
110000568590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000568590000
|
件名標目(漢字形)
|
長野県-歴史-史料
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナガノケン-レキシ-シリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Naganoken-rekishi-shiryo
|
件名標目(典拠コード)
|
520401810350000
|
出版者
|
岩田書院
|
出版者ヨミ
|
イワタ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwata/Shoin
|
本体価格
|
¥7900
|
内容紹介
|
信濃国筑摩郡麻績町村の名主であった源右衛門が記録した葦沢家日記を翻刻。「役用日記帳」嘉永五年正月〜十二月、「歳中日記帳」嘉永六年正月〜安政元年十二月を収録する。史料のほか、解題、論考も掲載。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030080
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87294-580-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87294-580-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.12
|
TRCMARCNo.
|
10001486
|
Gコード
|
32362354
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200912
|
出版者典拠コード
|
310000446620000
|
ページ数等
|
338p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
215.2
|
NDC9版
|
215.2
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
Q
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1650
|
流通コード
|
B
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20161118
|
一般的処理データ
|
20091224 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091224
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|