トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ちいさなまち
タイトルヨミ チイサナ/マチ
タイトル標目(ローマ字形) Chiisana/machi
シリーズ名 そうえん社・日本のえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウエンシャ/ニホン/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Soensha/nihon/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607146100000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 17
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 17
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000017
著者 ふじた/しんさく‖作・絵
著者ヨミ フジタ,シンサク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/新策
著者標目(ローマ字形) Fujita,Shinsaku
著者標目(著者紹介) 1956年静岡県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。以後フリーのイラストレーター。数多くの小説家の書籍、または児童書の装幀・装画・挿絵を手掛ける。
記述形典拠コード 110002561050001
著者標目(統一形典拠コード) 110002561050000
出版者 そうえん社
出版者ヨミ ソウエンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soensha
本体価格 ¥1200
内容紹介 水辺のちいさなまちで、ちいさなきょうだいが、はじめての散歩に出かけました。目にうつるすべてのものが輝いて…。世界でいちばん美しいまちのちいさな物語。人気イラストレーターによる書き下ろし絵本。
児童内容紹介 あるはれた、冬の日のひるさがり。ちいさな女の子が、おうちのまえでひなたぼっこをしていると、お兄ちゃんが、「さんぽにいこう!」とやってきました。いろいろなかたち、いろいろな色のおうちをながめながら、水辺(みずべ)の道をあるいてゆくと、さかなつりをしているおじさんにであいました…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-88264-246-6
ISBN(10桁) 978-4-88264-246-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.12
ISBNに対応する出版年月 2009.12
TRCMARCNo. 10001819
Gコード 32361846
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4205
出版者典拠コード 310000180800001
ページ数等 [31p]
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 フチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 フチ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1651
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100108
一般的処理データ 20100105 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100105
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ