トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界の地獄と極楽がわかる本
タイトルヨミ セカイ/ノ/ジゴク/ト/ゴクラク/ガ/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/jigoku/to/gokuraku/ga/wakaru/hon
著者 田中/治郎‖著
著者ヨミ タナカ,ジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/治郎
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Jiro
著者標目(著者紹介) 1946年生まれ。宮城県出身。横浜市立大学卒業。文筆家。日本ペンクラブ会員。仏教書、エッセイなどの執筆や講演活動にあたる。著書に「よくわかる仏教入門」「先人に学ぶ生き方」など。
記述形典拠コード 110003267960000
著者標目(統一形典拠コード) 110003267960000
件名標目(漢字形) 他界観念
件名標目(カタカナ形) タカイ/カンネン
件名標目(ローマ字形) Takai/kannen
件名標目(典拠コード) 511801500000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1400
内容紹介 まばゆく輝くキリスト教の天国、拷問が続く仏教の地獄-。世界の人々は死後の世界、理想郷をどのようにイメージしていたのか。宗教別、地域文化別の地獄と極楽をわかりやすく解説し、さまざまな国の他界観を紹介する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020010000
ISBN(13桁) 978-4-569-77384-1
ISBN(10桁) 978-4-569-77384-1
ISBNに対応する出版年月 2010.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.1
TRCMARCNo. 10003112
Gコード 32365579
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 253p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 161
NDC9版 161
図書記号 タセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p252〜253
『週刊新刊全点案内』号数 1652
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100115
一般的処理データ 20100112 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100112
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ