トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 保育園「改革」のゆくえ
タイトルヨミ ホイクエン/カイカク/ノ/ユクエ
タイトル標目(ローマ字形) Hoikuen/kaikaku/no/yukue
サブタイトル 「新たな保育の仕組み」を考える
サブタイトルヨミ アラタ/ナ/ホイク/ノ/シクミ/オ/カンガエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Arata/na/hoiku/no/shikumi/o/kangaeru
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.775
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 775
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000775
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
著者 近藤/幹生‖著
著者ヨミ コンドウ,ミキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/幹生
著者標目(ローマ字形) Kondo,Mikio
著者標目(著者紹介) 1953年東京生まれ。聖徳大学大学院博士課程修了。博士(児童学)。白梅学園短期大学保育科准教授。日本保育学会会員。著書に「保育園と幼稚園がいっしょになるとき」など。
記述形典拠コード 110003321100000
著者標目(統一形典拠コード) 110003321100000
件名標目(漢字形) 保育所
件名標目(カタカナ形) ホイクショ
件名標目(ローマ字形) Hoikusho
件名標目(典拠コード) 511374400000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥500
内容紹介 深刻化する「待機児童問題」解消を旗印に、厚生労働省が提起した「新たな保育の仕組み」。そこで打ち出された「制度改革」の内実を検証し、その背後に隠れる、公的保育への市場原理の導入がはらむ問題点を指摘する。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 140050050000
ジャンル名(図書詳細) 150040000000
ISBN(13桁) 978-4-00-009475-7
ISBN(10桁) 978-4-00-009475-7
ISBNに対応する出版年月 2010.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.1
TRCMARCNo. 10003423
Gコード 32361832
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 63p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 369.42
NDC9版 369.42
図書記号 コホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2010/01/16
『週刊新刊全点案内』号数 1653
新継続コード 200536
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100129
一般的処理データ 20100115 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100115
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ