トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ニューヨークおしゃべりノート
タイトルヨミ ニューヨーク/オシャベリ/ノート
タイトル標目(ローマ字形) Nyuyoku/oshaberi/noto
タイトル標目(全集典拠コード) 725897800000000
巻次 [1]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 地球の歩き方BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/アルキカタ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikyu/no/arukikata/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チキュウ/ノ/アルキカタ/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 607164700000000
多巻タイトル 地球の歩き方編集女子が見つけたNY最強の楽しみ方教えます
多巻タイトルヨミ チキュウ/ノ/アルキカタ/ヘンシュウ/ジョシ/ガ/ミツケタ/ニューヨーク/サイキョウ/ノ/タノシミカタ/オシエマス
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Chikyu/no/arukikata/henshu/joshi/ga/mitsuketa/nyuyoku/saikyo/no/tanoshimikata/oshiemasu
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チキュウ/ノ/アルキカタ/ヘンシュウ/ジョシ/ガ/ミツケタ/NY/サイキョウ/ノ/タノシミカタ/オシエマス
著者 なかにし/なおこ‖著
著者ヨミ ナカニシ,ナオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) なかにし/なおこ
著者標目(ローマ字形) Nakanishi,Naoko
著者標目(著者紹介) 大阪生まれ。旅行ガイドブック「地球の歩き方」ニューヨーク編の制作を経て、フリーランスの編集者・ライターとして多方面で活動中。
記述形典拠コード 110005666180000
著者標目(統一形典拠コード) 110005666180000
件名標目(漢字形) ニューヨーク-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニューヨーク-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nyuyoku-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520034510030000
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版者ヨミ ダイヤモンド/ビッグシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daiyamondo/Biggusha
出版者 ダイヤモンド社(発売)
出版者ヨミ ダイヤモンドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daiyamondosha
本体価格 ¥1200
内容紹介 失敗やハプニングもあれば、出会いもある。それがニューヨーク。「地球の歩き方」の編集に携わった著者の体験を通じて、ガイドブックでは紹介できなかったニューヨークの姿を伝える。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060020050000
ISBN(13桁) 978-4-478-07085-7
ISBN(10桁) 978-4-478-07085-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.1
ISBNに対応する出版年月 2010.1
TRCMARCNo. 10003724
Gコード 32367180
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) タ066
出版者典拠コード 310000080090000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4405
出版者典拠コード 310000182260000
ページ数等 204p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 295.321
NDC9版 295.321
図書記号 ナニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1653
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20150206
一般的処理データ 20100115 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100115
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ