もっとくわしいないよう

タイトル 野山の鳥
タイトルヨミ ノヤマ/ノ/トリ
タイトル標目(ローマ字形) Noyama/no/tori
サブタイトル 知りたかった鳥がすぐわかる!バードウォッチングが楽しくなる本
サブタイトルヨミ シリタカッタ/トリ/ガ/スグ/ワカル/バード/ウォッチング/ガ/タノシク/ナル/ホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shiritakatta/tori/ga/sugu/wakaru/bado/uotchingu/ga/tanoshiku/naru/hon
シリーズ名 わかる!図鑑
シリーズ名標目(カタカナ形) ワカル/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Wakaru/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 608066800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 吉野/俊幸‖写真
著者ヨミ ヨシノ,トシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉野/俊幸
著者標目(ローマ字形) Yoshino,Toshiyuki
著者標目(著者紹介) 1953年東京生まれ。日本写真家協会会員。ライフワークはカッコウの生態写真。
記述形典拠コード 110001078990000
著者標目(統一形典拠コード) 110001078990000
著者 山田/智子‖文
著者ヨミ ヤマダ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/智子
著者標目(ローマ字形) Yamada,Tomoko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) ライター
著者標目(著者紹介) 生き物や生活のことを中心に、書籍編集や執筆を行う。
記述形典拠コード 110005672340000
著者標目(統一形典拠コード) 110005672340000
件名標目(漢字形) 鳥類
件名標目(カタカナ形) チョウルイ
件名標目(ローマ字形) Chorui
件名標目(典拠コード) 511180900000000
件名標目(漢字形) バードウォッチング
件名標目(カタカナ形) バード/ウォッチング
件名標目(ローマ字形) Bado/uotchingu
件名標目(典拠コード) 511858200000000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥1200
内容紹介 捕まえたカエルや虫を小枝に刺した犯人は? ウグイス色をした目のまわりが白い鳥は? 「ちょっと来い!」と鳴く鳥は? 野山にいる鳥の名前と特徴、よく似たものとの区別のつけ方などを、写真とともにピンポイントで紹介。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090050000
ジャンル名(図書詳細) 170030060000
ISBN(13桁) 978-4-635-06205-3
ISBN(10桁) 978-4-635-06205-3
ISBNに対応する出版年月 2010.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.2
TRCMARCNo. 10004893
Gコード 32369927
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 79p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 488.21
NDC9版 488.21
図書記号 ヨノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1654
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110729
一般的処理データ 20100122 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100122
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ