タイトル | 日々、きものに割烹着 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒビ/キモノ/ニ/カッポウギ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hibi/kimono/ni/kappogi |
著者 | 猪谷/千香‖著 |
著者ヨミ | イガヤ,チカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 猪谷/千香 |
著者標目(ローマ字形) | Igaya,Chika |
著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。明治大学大学院博士前期課程考古学専攻修了。新聞記者。祖母の実家は両国の「工藤写真館」。着道楽だった祖母の影響で、きものに親しんで育つ。 |
記述形典拠コード | 110005671950000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005671950000 |
件名標目(漢字形) | 和服 |
件名標目(カタカナ形) | ワフク |
件名標目(ローマ字形) | Wafuku |
件名標目(典拠コード) | 510389700000000 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 頑張るきものじゃなくって、サザエさんのフネさんのような、肩の力の抜けた着こなし。真っ白な割烹着。縞、下駄、銘仙、木綿にウール…。そんな姿を求める日々と、曾祖母以来受け継いだ、きものまわりのあれこれを綴る。 |
ジャンル名 | 52 |
ジャンル名(図書詳細) | 170010010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-480-87814-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-480-87814-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.1 |
TRCMARCNo. | 10005336 |
Gコード | 32371034 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201001 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
出版者典拠コード | 310000183300000 |
ページ数等 | 158p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 593.8 |
NDC9版 | 593.8 |
図書記号 | イヒ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2010/02/28 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1654 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1659 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20100305 |
一般的処理データ | 20100126 2010 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100126 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |