トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新・学研の英語ずかん
タイトルヨミ シン/ガッケン/ノ/エイゴ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Shin/gakken/no/eigo/zukan
タイトル標目(全集典拠コード) 722329900000000
サブタイトル 国際理解に役立つ
サブタイトルヨミ コクサイ/リカイ/ニ/ヤクダツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kokusai/rikai/ni/yakudatsu
サブタイトル GATEWAY TO ENGLISH
サブタイトルヨミ ゲイトウェイ/トゥー/イングリッシュ
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) GATEWAY TO ENGLISH
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Geitoei/tu/ingurisshu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) GATEWAY/TO/ENGLISH
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル ABCあそび
多巻タイトルヨミ エービーシーアソビ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Ebishiasobi
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ABCアソビ
版および書誌的来歴に関する注記 初版のタイトル等:学研の英語ずかん(学研 1993〜1994年刊)
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ガッケン/ノ/エイゴ/ズカン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Gakken/no/eigo/zukan
著者 羽鳥/博愛‖監修
著者ヨミ ハトリ,ヒロヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 羽鳥/博愛
著者標目(ローマ字形) Hatori,Hiroyoshi
記述形典拠コード 110000793510000
著者標目(統一形典拠コード) 110000793510000
著者 永田/博人‖監修
著者ヨミ ナガタ,ヒロト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永田/博人
著者標目(ローマ字形) Nagata,Hiroto
記述形典拠コード 110003108500000
著者標目(統一形典拠コード) 110003108500000
各巻の責任表示 きやん/みのる‖イラスト
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) キャン,ミノル
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 喜屋武/稔
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kyan,Minoru
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) キヤン,ミノル
多巻ものの各巻の著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kiyan,Minoru
記述形典拠コード 110003720240001
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003720240000
件名標目(漢字形) 英語
件名標目(カタカナ形) エイゴ
件名標目(ローマ字形) Eigo
件名標目(典拠コード) 510509300000000
件名標目(漢字形) 国際理解
件名標目(カタカナ形) コクサイ/リカイ
件名標目(ローマ字形) Kokusai/rikai
件名標目(典拠コード) 510810300000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) アルファベット
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) アルファベット
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Arufabetto
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510092400000000
学習件名標目(漢字形) アルファベット
学習件名標目(カタカナ形) アルファベット
学習件名標目(ローマ字形) Arufabetto
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540073400000000
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(典拠コード) 540288600000000
学習件名標目(漢字形) 英語
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Eigo
学習件名標目(典拠コード) 540518200000000
学習件名標目(漢字形) 英語発音
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ/ハツオン
学習件名標目(ローマ字形) Eigo/hatsuon
学習件名標目(ページ数) 2-7
学習件名標目(典拠コード) 540518300000000
学習件名標目(漢字形) スポーツ
学習件名標目(カタカナ形) スポーツ
学習件名標目(ローマ字形) Supotsu
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540125700000000
学習件名標目(漢字形) クイズ
学習件名標目(カタカナ形) クイズ
学習件名標目(ローマ字形) Kuizu
学習件名標目(ページ数) 16-21,60-61,65-66
学習件名標目(典拠コード) 540100900000000
学習件名標目(漢字形) 迷路
学習件名標目(カタカナ形) メイロ
学習件名標目(ローマ字形) Meiro
学習件名標目(ページ数) 18,21
学習件名標目(典拠コード) 540550000000000
学習件名標目(漢字形) 体操
学習件名標目(カタカナ形) タイソウ
学習件名標目(ローマ字形) Taiso
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540243400000000
学習件名標目(漢字形) ゲーム
学習件名標目(カタカナ形) ゲーム
学習件名標目(ローマ字形) Gemu
学習件名標目(ページ数) 24-29
学習件名標目(典拠コード) 540106900000000
学習件名標目(漢字形) 遊び
学習件名標目(カタカナ形) アソビ
学習件名標目(ローマ字形) Asobi
学習件名標目(典拠コード) 540552400000000
学習件名標目(漢字形) 職業
学習件名標目(カタカナ形) ショクギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokugyo
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540509000000000
学習件名標目(漢字形) すごろく
学習件名標目(カタカナ形) スゴロク
学習件名標目(ローマ字形) Sugoroku
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540032400000000
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(漢字形) 遊び歌
学習件名標目(カタカナ形) アソビウタ
学習件名標目(ローマ字形) Asobiuta
学習件名標目(ページ数) 36-41
学習件名標目(典拠コード) 540908200000000
学習件名標目(漢字形) 童話
学習件名標目(カタカナ形) ドウワ
学習件名標目(ローマ字形) Dowa
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540494300000000
学習件名標目(漢字形) 外国語
学習件名標目(カタカナ形) ガイコクゴ
学習件名標目(ローマ字形) Gaikokugo
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540305200000000
学習件名標目(漢字形) 信号
学習件名標目(カタカナ形) シンゴウ
学習件名標目(ローマ字形) Shingo
学習件名標目(ページ数) 49-50
学習件名標目(典拠コード) 540245800000000
学習件名標目(漢字形) 季語
学習件名標目(カタカナ形) キゴ
学習件名標目(ローマ字形) Kigo
学習件名標目(ページ数) 51
学習件名標目(典拠コード) 540320900000000
学習件名標目(漢字形) ローマ字
学習件名標目(カタカナ形) ローマジ
学習件名標目(ローマ字形) Romaji
学習件名標目(ページ数) 52
学習件名標目(典拠コード) 540215400000000
学習件名標目(漢字形) ペン習字
学習件名標目(カタカナ形) ペンシュウジ
学習件名標目(ローマ字形) Penshuji
学習件名標目(ページ数) 53-64
学習件名標目(典拠コード) 540182600000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
本体価格 ¥2600
内容紹介 はじめての英語をイラスト満載で楽しく学べるシリーズ。1は、アルファベットの読み方や歴史、クイズ、ゲーム、歌などを収録。ブロック体・筆記体の書き方も掲載。一部書き込み式。
児童内容紹介 ゆかいなイラストとともに、楽しみながら英語を学べる本。1は、アルファベットの読み方や歴史、書き方など、アルファベットにまつわる知識(ちしき)をやさしく紹介(しょうかい)。アルファベットの歌やクイズ、ゲームもたくさんのっています。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010110000
ISBN(13桁) 978-4-05-500655-2
ISBN(10桁) 978-4-05-500655-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.2
ISBNに対応する出版年月 2010.2
セットISBN(13桁) 978-4-05-811111-6
セットISBN 4-05-811111-6
TRCMARCNo. 10005545
Gコード 32371725
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440021
出版者典拠コード 310000164440020
ページ数等 71p
大きさ 30cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 830
NDC9版 830
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 831.5
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 831.5
利用対象 B
『週刊新刊全点案内』号数 1654
版表示 第3版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140606
一般的処理データ 20100127 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100127
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル PART Ⅰ
第1階層目次タイトル 1.アルファベットの歌
第1階層目次タイトル 2.アルファベットの読み方
第1階層目次タイトル 3.アルファベットのある風景
第1階層目次タイトル 4.アルファベットクイズ
第1階層目次タイトル 5.アルファベット体操
第1階層目次タイトル 6.アルファベットゲーム
第1階層目次タイトル PART Ⅱ
第1階層目次タイトル 1.アルファベットチャート(1)〜(2)
第1階層目次タイトル 2.アルファベット動物すごろく
第1階層目次タイトル 3.アルファベットなわとび歌
第1階層目次タイトル 4.アルファベットまりつき歌
第1階層目次タイトル 5.アルファベットのお話(1)〜(2)
第1階層目次タイトル PART Ⅲ
第1階層目次タイトル 1.世界のアルファベット
第1階層目次タイトル 2.アルファベットの歴史
第1階層目次タイトル 3.手旗信号
第1階層目次タイトル 4.モールス信号
第1階層目次タイトル 5.点字記号
第1階層目次タイトル 6.指文字
第1階層目次タイトル 7.ローマ字一覧表
第1階層目次タイトル ペンマンシップ
第1階層目次タイトル ブロック体の書き方(1)〜(5)
第1階層目次タイトル 筆記体の書き方(1)〜(3)
第1階層目次タイトル クイズの答え
第1階層目次タイトル 巻末資料
第2階層目次タイトル 発音別単語一覧表
第2階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ