タイトル
|
アレント論集
|
タイトルヨミ
|
アレント/ロンシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Arento/ronshu
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
722341100000000
|
巻次
|
1
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
多巻タイトル
|
ハンナ・アレントの政治理論
|
多巻タイトルヨミ
|
ハンナ/アレント/ノ/セイジ/リロン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Hanna/arento/no/seiji/riron
|
著者
|
川崎/修‖著
|
著者ヨミ
|
カワサキ,オサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川崎/修
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawasaki,Osamu
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年生まれ。東京大学法学部卒業。立教大学法学部教授。専攻は政治学・政治学史。著書に「アレント-公共性の復権」など。
|
記述形典拠コード
|
110002559920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002559920000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Arendt,Hannah
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
アーレント,ハナ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Arento,Hana
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000008460000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥3400
|
内容紹介
|
古層から掘り出された過去の断片が豊かな思想へと変貌し、現代を把握する手だてとなる-。人間とは、政治とは何かを追求したハンナ・アレントの政治理論の核心に迫る。「アレントを導入する」も収録。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-024454-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-024454-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.1
|
TRCMARCNo.
|
10006670
|
Gコード
|
32370985
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201001
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
21,275,11p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
311.234
|
NDC9版
|
311.234
|
図書記号
|
カア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
Q
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2010/03/28
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1655
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1663
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2010/07/18
|
配本回数
|
全2巻1配
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20100723
|
一般的処理データ
|
20100203 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100203
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|