| タイトル | ダムはいらない! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダム/ワ/イラナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Damu/wa/iranai |
| サブタイトル | 新・日本の川を旅する |
| サブタイトルヨミ | シン/ニホン/ノ/カワ/オ/タビスル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shin/nihon/no/kawa/o/tabisuru |
| 著者 | 野田/知佑‖著 |
| 著者ヨミ | ノダ,トモスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野田/知佑 |
| 著者標目(ローマ字形) | Noda,Tomosuke |
| 著者標目(著者紹介) | 1938年熊本生まれ。早稲田大学文学部卒業。川からの視点で日本と世界を描くエッセイスト。ツーリング・カヌーの先駆者。「日本の川を旅する」で日本ノンフィクション賞・新人賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000769400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000769400000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520103810100000 |
| 件名標目(漢字形) | 河川-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | カセン-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kasen-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510549320170000 |
| 件名標目(漢字形) | カヌー |
| 件名標目(カタカナ形) | カヌー |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanu |
| 件名標目(典拠コード) | 510132300000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 美しい日本の水辺からもの申す。川は地球の血管だ。汚してはいけない、詰まらせてはいけない! 変わりゆく水辺を慈しみ、ときに憤りながら、日本人と川のかかわりをリポートする。『BE-PAL』連載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-366540-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-366540-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.2 |
| TRCMARCNo. | 10007450 |
| Gコード | 32375425 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 291.09 |
| NDC9版 | 291.09 |
| 図書記号 | ノダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2010/02/28 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1656 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100305 |
| 一般的処理データ | 20100208 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100208 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |