| タイトル | 日本語は生きのびるか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンゴ/ワ/イキノビルカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihongo/wa/ikinobiruka |
| サブタイトル | 米中日の文化史的三角関係 |
| サブタイトルヨミ | ベイチュウニチ/ノ/ブンカシテキ/サンカク/カンケイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Beichunichi/no/bunkashiteki/sankaku/kankei |
| シリーズ名 | 河出ブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カワデ/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kawade/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608018700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 011 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 11 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000011 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「日本語で生きる幸福」(2014年刊)に改題,一部改稿 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ニホンゴ/デ/イキル/コウフク |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Nihongo/de/ikiru/kofuku |
| 著作(漢字形) | 日本語で生きる幸福 |
| 著作(カタカナ形) | ニホンゴ/デ/イキル/コウフク |
| 著作(ローマ字形) | Nihongo/de/ikiru/kofuku |
| 著作(典拠コード) | 800000209770000 |
| 著者 | 平川/祐弘‖著 |
| 著者ヨミ | ヒラカワ,スケヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平川/祐弘 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirakawa,Sukehiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年東京生まれ。比較文学者。東京大学名誉教授。同大学教養学部の他、北米、中国、台湾等にて教壇に立つ。「アーサー・ウェイリー」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000830860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000830860000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際文化交流 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/ブンカ/コウリュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/bunka/koryu |
| 件名標目(典拠コード) | 510811000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo |
| 件名標目(典拠コード) | 510395100000000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 英語が世界の支配語となる時代、辺境の国の言語・日本語は、生きのびることができるのか。支配語である英語をいかに習得し、世界といかに対峙すべきか。国際文化史を背景に考察する、画期的な日本語論。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070030000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-62411-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-62411-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.2 |
| TRCMARCNo. | 10008475 |
| Gコード | 32379797 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 218,3p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 319 |
| NDC9版 | 319 |
| 図書記号 | ヒニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2010/03/21 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1662 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1656 |
| ベルグループコード | 10 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230721 |
| 一般的処理データ | 20100209 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100209 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |