トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 横たわるブッダ
タイトルヨミ ヨコタワル/ブッダ
タイトル標目(ローマ字形) Yokotawaru/budda
サブタイトル 小林正典写真集
サブタイトルヨミ コバヤシ/マサノリ/シャシンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kobayashi/masanori/shashinshu
並列タイトル NIRVANA BUDDHA SLEEPING BUDDHA LYING BUDDHA
著者 小林/正典‖著
著者ヨミ コバヤシ,マサノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/正典
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Masanori
著者標目(著者紹介) 1949年京都市生まれ。フリーのフォトジャーナリスト。日本写真家協会会員。日本ビジュアル・ジャーナリスト協会会員。国連写真家賞受賞。著書に「国境を越える難民」「ブッダの風景」など。
記述形典拠コード 110000409750000
著者標目(統一形典拠コード) 110000409750000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 釈迦
個人件名標目(ローマ字形) Shaka
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シャカ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000507020000
件名標目(漢字形) 仏像-写真集
件名標目(カタカナ形) ブツゾウ-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Butsuzo-shashinshu
件名標目(典拠コード) 511358310050000
出版者 毎日新聞社
出版者ヨミ マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 瞑目、半眼、パッチリ目を見ひらいたお顔。遙か昔からアジアの人々が大切に守り伝えてきた涅槃像は実にさまざま。そんな仏様たちに居ながらにして対面できる「アジア涅槃仏紀行」。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ジャンル名(図書詳細) 160030020000
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ISBN(13桁) 978-4-620-60644-6
ISBN(10桁) 978-4-620-60644-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.2
ISBNに対応する出版年月 2010.2
TRCMARCNo. 10008752
Gコード 32380609
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7904
出版者典拠コード 310000197590000
ページ数等 95p
大きさ 20×23cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 186.8
NDC9版 186.8
図書記号 コヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2010/03/14
『週刊新刊全点案内』号数 1657
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100319
一般的処理データ 20100216 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100216
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ