トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 子どもの共感力を育む
タイトルヨミ コドモ/ノ/キョウカンリョク/オ/ハグクム
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/no/kyokanryoku/o/hagukumu
サブタイトル 動物との絆をめぐる実践教育
サブタイトルヨミ ドウブツ/トノ/キズナ/オ/メグル/ジッセン/キョウイク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dobutsu/tono/kizuna/o/meguru/jissen/kyoiku
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.777
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 777
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000777
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
著者 柴内/裕子‖著
著者ヨミ シバナイ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴内/裕子
著者標目(ローマ字形) Shibanai,Hiroko
著者標目(著者紹介) 1935年生まれ。日本大学農獣医学部獣医学科卒業。赤坂動物病院院長。動物介在教育等を実践。
記述形典拠コード 110002151020000
著者標目(統一形典拠コード) 110002151020000
著者 大塚/敦子‖著
著者ヨミ オオツカ,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/敦子
著者標目(ローマ字形) Otsuka,Atsuko
著者標目(著者紹介) 1960年生まれ。上智大学文学部卒業。人と自然や動物との絆がもたらす癒し等をテーマに取材。
記述形典拠コード 110001233370000
著者標目(統一形典拠コード) 110001233370000
件名標目(漢字形) 教育
件名標目(カタカナ形) キョウイク
件名標目(ローマ字形) Kyoiku
件名標目(典拠コード) 510661700000000
件名標目(漢字形) いぬ(犬)
件名標目(カタカナ形) イヌ
件名標目(ローマ字形) Inu
件名標目(典拠コード) 510006500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥560
内容紹介 人への接し方がわからない子どもが増えているいま、犬が学校を訪問する「ふれあい授業」や動物への読み聞かせが注目を集めている。日本の小学校での授業の実践、その後の子どもの変化を、米国での最新状況を交えて活写する。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150030000000
ISBN(13桁) 978-4-00-009477-1
ISBN(10桁) 978-4-00-009477-1
ISBNに対応する出版年月 2010.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.2
TRCMARCNo. 10008885
Gコード 32375554
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 63p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 370.4
NDC9版 370.4
図書記号 シコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1657
新継続コード 200536
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100219
一般的処理データ 20100212 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100212
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ