タイトル
|
使いきり作りおきおかず
|
タイトルヨミ
|
ツカイキリ/ツクリオキ/オカズ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsukaikiri/tsukurioki/okazu
|
シリーズ名
|
主婦の友αブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シュフ/ノ/トモ/アルファ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shufu/no/tomo/arufa/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607973200000000
|
シリーズ名
|
Cooking
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
クッキング
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Cooking
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kukkingu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Cooking
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607973210010000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「ちょこっと仕込みで時短ごはん」(2017年刊)に改題,2017年刊は新規取材を加え新たに編集
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
チョコット/シコミ/デ/ジタン/ゴハン
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Chokotto/shikomi/de/jitan/gohan
|
著者
|
堀江/ひろ子‖著
|
著者ヨミ
|
ホリエ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀江/ひろ子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Horie,Hiroko
|
著者標目(著者紹介)
|
宮崎県出身。料理研究家、栄養士。NHK「きょうの料理」などに出演。
|
記述形典拠コード
|
110000888170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000888170000
|
著者
|
ほりえ/さわこ‖著
|
著者ヨミ
|
ホリエ,サワコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ほりえ/さわこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Horie,Sawako
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都出身。料理研究家、栄養士。著書に「ほりえさんちの安産ごはんと離乳食」など。
|
記述形典拠コード
|
110004306000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004306000000
|
件名標目(漢字形)
|
料理
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
件名標目(典拠コード)
|
511462800000000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥1143
|
内容紹介
|
おかず決めに悩まない、5〜30分以内でおかずを食卓に出せるなどが魅力の作りおきおかず。夕飯作りで20分、お弁当作りは15分ででき、おかずは3品以上アレンジできる、を基本目安に考えた作りおきおかずを紹介する。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190060010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-07-269481-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-07-269481-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.3
|
TRCMARCNo.
|
10010571
|
Gコード
|
32385622
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201003
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者典拠コード
|
310000174420000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
596
|
NDC9版
|
596
|
図書記号
|
ホツ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1658
|
ベルグループコード
|
05
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170804
|
一般的処理データ
|
20100223 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100223
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|