タイトル | 相撲のひみつ |
---|---|
タイトルヨミ | スモウ/ノ/ヒミツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sumo/no/himitsu |
著者 | 新田/一郎‖著 |
著者ヨミ | ニッタ,イチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新田/一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Nitta,Ichiro |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
著者標目(著者紹介) | 1960年生まれ。東京大学法学部教授。同大学相撲部部長。日本学生相撲連盟理事。専門は日本法制史だが、相撲への愛と該博な知識は他を圧倒。著書に「相撲の歴史」など。 |
記述形典拠コード | 110002166550000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002166550000 |
著者 | 曽根/愛‖イラスト |
著者ヨミ | ソネ,アイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 曽根/愛 |
著者標目(ローマ字形) | Sone,Ai |
記述形典拠コード | 110005691430000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005691430000 |
件名標目(漢字形) | 相撲 |
件名標目(カタカナ形) | スモウ |
件名標目(ローマ字形) | Sumo |
件名標目(典拠コード) | 511111000000000 |
出版者 | 朝日出版社 |
出版者ヨミ | アサヒ/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shuppansha |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 横綱は一度かぎりの「特別企画」だった? 行司は勝ち負けを決められない? 「番付」に集約されたランキングのしかけや、「わざ」の勘どころなど、大相撲のしくみや歴史をつらぬく「ひみつ」に迫る。 |
ジャンル名 | 72 |
ジャンル名(図書詳細) | 180110010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-255-00514-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-255-00514-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.3 |
TRCMARCNo. | 10011515 |
Gコード | 32386857 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201003 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0039 |
出版者典拠コード | 310000158750000 |
ページ数等 | 111p |
大きさ | 23cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 788.1 |
NDC9版 | 788.1 |
図書記号 | ニス |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1659 |
ベルグループコード | 10 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20100305 |
一般的処理データ | 20100226 2010 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100226 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |