| タイトル | 新編原典中国近代思想史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンペン/ゲンテン/チュウゴク/キンダイ/シソウシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinpen/genten/chugoku/kindai/shisoshi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 722373800000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| タイトル標目(全集コード) | 202204 |
| 多巻タイトル | 開国と社会変容 |
| 多巻タイトルヨミ | カイコク/ト/シャカイ/ヘンヨウ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kaikoku/to/shakai/hen'yo |
| 各巻のタイトル関連情報 | 清朝体制・太平天国・反キリスト教 |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | シンチョウ/タイセイ/タイヘイ/テンゴク/ハンキリストキョウ |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shincho/taisei/taihei/tengoku/hankirisutokyo |
| 著者 | 野村/浩一‖編集委員 |
| 著者ヨミ | ノムラ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/浩一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nomura,Koichi |
| 記述形典拠コード | 110000772680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000772680000 |
| 著者 | 近藤/邦康‖編集委員 |
| 著者ヨミ | コンドウ,クニヤス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 近藤/邦康 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kondo,Kuniyasu |
| 記述形典拠コード | 110000420610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000420610000 |
| 著者 | 並木/頼寿‖編集委員 |
| 著者ヨミ | ナミキ,ヨリヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 並木/頼寿 |
| 著者標目(ローマ字形) | Namiki,Yorihisa |
| 記述形典拠コード | 110001945480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001945480000 |
| 著者 | 坂元/ひろ子‖編集委員 |
| 著者ヨミ | サカモト,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂元/ひろ子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakamoto,Hiroko |
| 記述形典拠コード | 110001193920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001193920000 |
| 著者 | 砂山/幸雄‖編集委員 |
| 著者ヨミ | スナヤマ,ユキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 砂山/幸雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sunayama,Yukio |
| 記述形典拠コード | 110004793440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004793440000 |
| 著者 | 村田/雄二郎‖編集委員 |
| 著者ヨミ | ムラタ,ユウジロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村田/雄二郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murata,Yujiro |
| 記述形典拠コード | 110001236180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001236180000 |
| 各巻の責任表示 | 並木/頼寿‖責任編集 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ナミキ,ヨリヒサ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 並木/頼寿 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Namiki,Yorihisa |
| 記述形典拠コード | 110001945480000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001945480000 |
| 各巻の責任表示 | 茂木/敏夫‖編集協力 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | モテギ,トシオ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 茂木/敏夫 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Motegi,Toshio |
| 記述形典拠コード | 110002817990000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002817990000 |
| 各巻の責任表示 | 菊池/秀明‖編集協力 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | キクチ,ヒデアキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菊池/秀明 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kikuchi,Hideaki |
| 記述形典拠コード | 110002979400000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002979400000 |
| 件名標目(漢字形) | 社会思想-中国 |
| 件名標目(カタカナ形) | シャカイ/シソウ-チュウゴク |
| 件名標目(ローマ字形) | Shakai/shiso-chugoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510407420160000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 中国-歴史-清時代 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | チュウゴク-レキシ-シン/ジダイ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Chugoku-rekishi-shin/jidai |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520389911480000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥5500 |
| 内容紹介 | 中国150年の文明・近代・革命を、思想原典を通して問い直す。第1巻は、清朝中期から義和団時期にかけての支配体制の変容、外来のキリスト教に対する清末社会の反応、太平天国運動とそれによる体制変革の試みなどを扱う。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-028221-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-028221-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.2 |
| TRCMARCNo. | 10012416 |
| Gコード | 32383733 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 35,363,8p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 309.0222 |
| NDC9版 | 309.0222 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:巻末p1〜8 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1659 |
| 流通コード | F |
| 配本回数 | 全7巻1配 |
| 新継続コード | 202204 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100305 |
| 一般的処理データ | 20100303 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100303 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |