トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 電卓操作術
タイトルヨミ デンタク/ソウサジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Dentaku/sosajutsu
サブタイトル 機能をフル活用して合格をつかめ!
サブタイトルヨミ キノウ/オ/フル/カツヨウ/シテ/ゴウカク/オ/ツカメ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kino/o/furu/katsuyo/shite/gokaku/o/tsukame
サブタイトル 初心者から簿記・税理士・会計士試験に必要な操作まで網羅
サブタイトルヨミ ショシンシャ/カラ/ボキ/ゼイリシ/カイケイシ/シケン/ニ/ヒツヨウ/ナ/ソウサ/マデ/モウラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shoshinsha/kara/boki/zeirishi/kaikeishi/shiken/ni/hitsuyo/na/sosa/made/mora
著者 TAC電卓研究会‖著
著者ヨミ タック/シュッパン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) TAC出版
著者標目(ローマ字形) Takku/Shuppan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) タック/デンタク/ケンキュウカイ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Takku/Dentaku/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000198680122
著者標目(統一形典拠コード) 210000198680000
件名標目(漢字形) 計算機械
件名標目(カタカナ形) ケイサン/キカイ
件名標目(ローマ字形) Keisan/kikai
件名標目(典拠コード) 510701900000000
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版者ヨミ タック/カブシキ/ガイシャ/シュッパン/ジギョウブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Takku/Kabushiki/Gaisha/Shuppan/Jigyobu
本体価格 ¥1000
内容紹介 説明書では分かりにくい電卓の機能をコンパクトに解説し、タッチタイピングの練習方法とミスを減らす対策を紹介。簿記の練習問題に沿って、実戦的な電卓の操作方法も説明する。
ジャンル名 45
ISBN(13桁) 978-4-8132-3689-4
ISBN(10桁) 978-4-8132-3689-4
ISBNに対応する出版年月 2010.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10013381
Gコード 32391377
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4546
出版者典拠コード 310000183250005
ページ数等 10,193p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 418.6
NDC9版 418.6
図書記号 デ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1660
版表示 第2版
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100312
一般的処理データ 20100309 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100309
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ