トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 歴史を生きた女性たち
タイトルヨミ レキシ/オ/イキタ/ジョセイタチ
タイトル標目(ローマ字形) Rekishi/o/ikita/joseitachi
タイトル標目(全集典拠コード) 722276700000000
巻次 第2巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 芸術・学問・教育の世界を切り拓いて
多巻タイトルヨミ ゲイジュツ/ガクモン/キョウイク/ノ/セカイ/オ/キリヒライテ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Geijutsu/gakumon/kyoiku/no/sekai/o/kirihiraite
著者 歴史教育者協議会‖編
著者ヨミ レキシ/キョウイクシャ/キョウギカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 歴史教育者協議会
著者標目(ローマ字形) Rekishi/Kyoikusha/Kyogikai
記述形典拠コード 210000132760000
著者標目(統一形典拠コード) 210000132760000
件名標目(漢字形) 女性-伝記
件名標目(カタカナ形) ジョセイ-デンキ
件名標目(ローマ字形) Josei-denki
件名標目(典拠コード) 511340110050000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 女性史
学習件名標目(カタカナ形) ジョセイシ
学習件名標目(ローマ字形) Joseishi
学習件名標目(典拠コード) 540318700000000
学習件名標目(漢字形) 樋口/一葉
学習件名標目(カタカナ形) ヒグチ,イチヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Higuchi,Ichiyo
学習件名標目(ページ数) 4-7
学習件名標目(典拠コード) 540415100000000
学習件名標目(漢字形) いわさき/ちひろ
学習件名標目(カタカナ形) イワサキ,チヒロ
学習件名標目(ローマ字形) Iwasaki,Chihiro
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(典拠コード) 540006600000000
学習件名標目(漢字形) キュリー夫人
学習件名標目(カタカナ形) キュリー/フジン
学習件名標目(ローマ字形) Kyuri/fujin
学習件名標目(ページ数) 28-31
学習件名標目(典拠コード) 540099200000000
学習件名標目(漢字形) 荻野/吟子
学習件名標目(カタカナ形) オギノ,ギンコ
学習件名標目(ローマ字形) Ogino,Ginko
学習件名標目(ページ数) 32-35
学習件名標目(典拠コード) 540611800000000
学習件名標目(漢字形) ローラ・インガルス・ワイルダー
学習件名標目(カタカナ形) ローラ/インガルス/ワイルダー
学習件名標目(ローマ字形) Rora/ingarusu/wairuda
学習件名標目(ページ数) 36-39
学習件名標目(典拠コード) 540215900000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 命と平和の尊さを訴え続けた住井すゑ、近代日本最初の女性医師である荻野吟子、輝く大草原から生まれた作家ローラ・インガルス・ワイルダー…。20世紀に「芸術・学問・教育」の世界を切り拓いた人たちを紹介します。
児童内容紹介 人びとの日常生活を見つめ平和に暮らす人びとの生きざまを書いた樋口一葉(ひぐちいちよう)、人格を尊ぶ自立した女性を育てる教育に力をそそいだ安井(やすい)てつ、女性で初めてのノーベル賞を受賞したマリー・キュリー。芸術や学問、教育の世界で、自分らしくかがやいて生きた女性たちを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-8113-8551-8
ISBN(10桁) 978-4-8113-8551-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.3
ISBNに対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10014373
Gコード 32394623
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 47p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 280
NDC9版 280
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
資料形式 K01
利用対象 B5
書誌・年譜・年表 女性たちが生きた時代:p44〜45 文献:p47
『週刊新刊全点案内』号数 1661
配本回数 全3巻2配
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20100319
一般的処理データ 20100312 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100312
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 樋口一葉 夢をかなえた『たけくらべ』
第1階層目次タイトル 石井筆子 「いと小さき者」へ祈りを込めて
第1階層目次タイトル 安井てつ 生涯を女子の専門教育にささげ
第1階層目次タイトル 住井すゑ 命・平和の尊さを訴え続けて
第1階層目次タイトル いわさきちひろ 平和と母の愛を描いて
第1階層目次タイトル ラデン・アジャン・カルティニ 女性の自由と民族のために
第1階層目次タイトル マリー・キュリー 女性で初めてのノーベル賞
第1階層目次タイトル 荻野吟子 近代日本最初の女性医師
第1階層目次タイトル ローラ・インガルス・ワイルダー 輝く大草原から生まれた作家
第1階層目次タイトル フリードル・ディッカー・ブランディズ 子どもたちに“創造の喜び”を
第1階層目次タイトル [年表]女性たちが生きた時代
このページの先頭へ