トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の妖怪大図鑑
タイトルヨミ ニホン/ノ/ヨウカイ/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/yokai/daizukan
タイトル標目(全集典拠コード) 722434900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 みたい!しりたい!しらべたい!
シリーズ名標目(カタカナ形) ミタイ/シリタイ/シラベタイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mitai/shiritai/shirabetai
シリーズ名標目(典拠コード) 608478200000000
多巻タイトル 海の妖怪
多巻タイトルヨミ ウミ/ノ/ヨウカイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Umi/no/yokai
著者 常光/徹‖監修
著者ヨミ ツネミツ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 常光/徹
著者標目(ローマ字形) Tsunemitsu,Toru
記述形典拠コード 110001299730000
著者標目(統一形典拠コード) 110001299730000
件名標目(漢字形) 妖怪
件名標目(カタカナ形) ヨウカイ
件名標目(ローマ字形) Yokai
件名標目(典拠コード) 511494200000000
学習件名標目(漢字形) 妖怪
学習件名標目(カタカナ形) ヨウカイ
学習件名標目(ローマ字形) Yokai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540319100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ウミ
学習件名標目(ローマ字形) Umi
学習件名標目(典拠コード) 540438700000000
学習件名標目(漢字形) 海女
学習件名標目(カタカナ形) アマ
学習件名標目(ローマ字形) Ama
学習件名標目(ページ数) 13
学習件名標目(典拠コード) 540441000000000
学習件名標目(漢字形) かっぱ(河童)
学習件名標目(カタカナ形) カッパ
学習件名標目(ローマ字形) Kappa
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540015600000000
学習件名標目(漢字形) アイヌ
学習件名標目(カタカナ形) アイヌ
学習件名標目(ローマ字形) Ainu
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540066500000000
学習件名標目(漢字形) 沖縄県
学習件名標目(カタカナ形) オキナワケン
学習件名標目(ローマ字形) Okinawaken
学習件名標目(典拠コード) 540432500000000
学習件名標目(漢字形) へび
学習件名標目(カタカナ形) ヘビ
学習件名標目(ローマ字形) Hebi
学習件名標目(ページ数) 25
学習件名標目(典拠コード) 540053600000000
学習件名標目(漢字形) 博物館
学習件名標目(カタカナ形) ハクブツカン
学習件名標目(ローマ字形) Hakubutsukan
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(典拠コード) 540273000000000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
本体価格 ¥2800
内容紹介 日本人の想像力がうみだした妖怪の世界。3は、うみぼうず、ふなゆうれいなど海の妖怪を、大きなイラストでわかりやすく解説する。川や湖にでる妖怪や、妖怪について調べるときに役立つ資料も掲載。
児童内容紹介 こわいけれども、みたい、しりたい妖怪(ようかい)について、しらべてみよう!うみぼうず、ふなゆうれい、かっぱなど、海や川、湖にでる妖怪を、大きなイラストとわかりやすい文で紹介(しょうかい)。妖怪をしらべるときにやくだつ資料(しりょう)ページもあります。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 220050010000
ISBN(13桁) 978-4-623-05713-9
ISBN(10桁) 978-4-623-05713-9
ISBNに対応する出版年月 2010.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10016074
Gコード 32398487
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2010.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者典拠コード 310000198360000
ページ数等 31p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 388.1
NDC9版 388.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1662
配本回数 全3巻完結
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20150807
一般的処理データ 20100319 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100319
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 妖怪と遊ぶ●京極夏彦
第1階層目次タイトル 海にでる妖怪
第2階層目次タイトル うみぼうず/しらぬい/ふなゆうれい/しんきろう/いそなで/しちにんみさき/なみこぞう/シラミ/うしおに/ぬれおんな/にんぎょ/ルルコシンプ/うみにょうぼう/ともかづき
第1階層目次タイトル 大きな妖怪
第2階層目次タイトル てあらいおに/てながあしなが
第1階層目次タイトル 昔の妖怪
第2階層目次タイトル ジャン/こくうだいこ
第1階層目次タイトル かっぱ
第1階層目次タイトル 川・湖にでる妖怪
第2階層目次タイトル あずきとぎ/いわなぼうず/かわてんぐ/みのび/かわひめ/はしひめ
第1階層目次タイトル 動物の姿をした妖怪
第2階層目次タイトル かわうそ/すっぽん/だいじゃ/じょろうぐも/へいけがに/なまず/おおかに/みずち
第1階層目次タイトル 妖怪をもっとしるために
第2階層目次タイトル コラム アイヌと沖縄県の妖怪
第2階層目次タイトル 図鑑の見方
第2階層目次タイトル 全巻さくいん
このページの先頭へ