タイトル
|
ハーメルンの笛吹き男
|
タイトルヨミ
|
ハーメルン/ノ/フエフキオトコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hamerun/no/fuefukiotoko
|
サブタイトル
|
グリム兄弟『ドイツ伝説集』より
|
サブタイトルヨミ
|
グリム/キョウダイ/ドイツ/デンセツシュウ/ヨリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gurimu/kyodai/doitsu/densetsushu/yori
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Der Rattenfänger von Hameln
|
著者
|
グリム兄弟‖原作
|
著者ヨミ
|
グリム,ヤーコプ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Grimm,Jacob
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
グリム/キョウダイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gurimu,Yakopu
|
著者標目(著者紹介)
|
兄・ヤーコプ、1785〜1863年。弟・ヴィルヘルム、1786〜1859年。
|
記述形典拠コード
|
120000115730006
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000115730000
|
著者ヨミ
|
グリム,ヴィルヘルム
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Grimm,Wilhelm
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gurimu,Biruherumu
|
記述形典拠コード
|
120000115770004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000115770000
|
著者
|
リスベート・ツヴェルガー‖絵
|
著者ヨミ
|
ツヴェルガー,リスベス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Zwerger,Lisbeth
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
リスベート/ツヴェルガー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuberuga,Risubesu
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年オーストリア生まれ。E.T.A.ホフマンの「ふしぎな子」のイラストでデビュー。
|
記述形典拠コード
|
120000328970002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000328970000
|
著者
|
レナーテ・レッケ‖文
|
著者ヨミ
|
レッケ,レナーテ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Raecke,Renate
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レナーテ/レッケ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rekke,Renate
|
記述形典拠コード
|
120002549670001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002549670000
|
著者
|
池田/香代子‖訳
|
著者ヨミ
|
イケダ,カヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池田/香代子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikeda,Kayoko
|
記述形典拠コード
|
110000060450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000060450000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
1284年のある日のこと、ハーメルンに、ふしぎな男があらわれました。男は笛を吹き、ねずみを追い出してくれましたが、町の人は男に礼をせず…。今なお謎につつまれる伝説を、ツヴェルガーの精緻なイラストで描いた絵本。
|
児童内容紹介
|
何百年も昔のある日、ハーメルンの町に、ねずみの大群(たいぐん)がおしよせました。そこへ、ふしぎな男があらわれ、「たんまり礼をくれるなら、ねずみを追い出してさしあげよう」と言いました。町の人びとは礼をすると約束し、男は笛をふいて、ねずみを追い出しました。けれど、町の人は男に礼をしません。男は町から出て行きましたが…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090040020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090035000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7764-0404-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7764-0404-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.3
|
TRCMARCNo.
|
10016608
|
Gコード
|
32399118
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201003
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者典拠コード
|
310000849050000
|
ページ数等
|
[25p]
|
大きさ
|
30cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
943
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
943.6
|
図書記号
|
ツハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A03
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
グハ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1662
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
ger
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220210
|
一般的処理データ
|
20100323 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100323
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|