もっとくわしいないよう

タイトル 江戸・東京の歴史と地理
タイトルヨミ エド/トウキョウ/ノ/レキシ/ト/チリ
タイトル標目(ローマ字形) Edo/tokyo/no/rekishi/to/chiri
サブタイトル 江戸の“魅力”がこの一冊で!
サブタイトルヨミ エド/ノ/ミリョク/ガ/コノ/イッサツ/デ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Edo/no/miryoku/ga/kono/issatsu/de
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) エド/ノ/ミリョク/ガ/コノ/1サツ/デ
シリーズ名 超雑学読んだら話したくなる
シリーズ名標目(カタカナ形) チョウザツガク/ヨンダラ/ハナシタク/ナル
シリーズ名標目(ローマ字形) Chozatsugaku/yondara/hanashitaku/naru
シリーズ名標目(典拠コード) 608059100000000
著者 安藤/優一郎‖著
著者ヨミ アンドウ,ユウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/優一郎
著者標目(ローマ字形) Ando,Yuichiro
著者標目(著者紹介) 1965年生まれ。歴史家。文学博士(早稲田大学)。江戸をテーマとする執筆、講演活動を展開。東京理科大学生涯学習センター等の講師も務める。著書に「幕末維新消された歴史」など。
記述形典拠コード 110003447980000
著者標目(統一形典拠コード) 110003447980000
件名標目(漢字形) 東京都-歴史
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-rekishi
件名標目(典拠コード) 520130810500000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 東京のなかでも、かつて江戸の街だった区域に絞り、一般にはあまり知られていない江戸・東京の歴史や文化、地理、地名を紹介。江戸の名残りを愉しむ「街歩きガイド」も掲載。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ISBN(13桁) 978-4-534-04693-2
ISBN(10桁) 978-4-534-04693-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.4
ISBNに対応する出版年月 2010.4
TRCMARCNo. 10016843
Gコード 32400610
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者典拠コード 310000189030000
ページ数等 221p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 213.6
NDC9版 213.61
図書記号 アエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 1662
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20161104
一般的処理データ 20100324 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100324
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ