トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル みえとコウノトリ
タイトルヨミ ミエ/ト/コウノトリ
タイトル標目(ローマ字形) Mie/to/konotori
著者 池田/啓‖文
著者ヨミ イケダ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池田/啓
著者標目(ローマ字形) Ikeda,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1950年山口県生まれ。兵庫県立コウノトリの郷公園研究部長。
記述形典拠コード 110000062410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000062410000
著者 永田/萠‖絵
著者ヨミ ナガタ,モエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永田/萠
著者標目(ローマ字形) Nagata,Moe
著者標目(著者紹介) 絵本の挿画からコマーシャルアートまで幅広く手がける。「花待月に」でボローニャ国際児童図書展青少年部門グラフィック賞受賞。
記述形典拠コード 110000713350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000713350000
件名標目(漢字形) こうのとり
件名標目(カタカナ形) コウノトリ
件名標目(ローマ字形) Konotori
件名標目(典拠コード) 510028600000000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
本体価格 ¥1300
内容紹介 引っ込み思案な女の子みえは、ある日、コウノトリの声を聞きました。そして、赤ちゃんが生まれたというコウノトリのために、ある取り組みを始め…。巻末に、豊岡市とコウノトリについての簡単な説明、本文の英語対訳付き。
児童内容紹介 みえはひっこみじあんな女の子。学校でコウノトリの伝説を教えてもらった日、帰り道の田んぼで、「赤ちゃんが生まれたんだ!」というコウノトリの声を聞きました。みえは、学校のクラス研究で、コウノトリがやってくるような田んぼをつくりたいと提案(ていあん)し、みんなで田んぼづくりを始めることになり…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090200000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
下記の特定事項に属さない注記 英文併記
ISBN(13桁) 978-4-577-03786-7
ISBN(10桁) 978-4-577-03786-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.3
ISBNに対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10017669
Gコード 32401825
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者典拠コード 310000194460000
ページ数等 39p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 488.58
絵本の主題分類(NDC9版) 488.58
図書記号 ナミ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 イミ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B3L
『週刊新刊全点案内』号数 1663
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
テキストの言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120601
一般的処理データ 20100329 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100329
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ