トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 多国籍企業とアメリカ租税政策
タイトルヨミ タコクセキ/キギョウ/ト/アメリカ/ソゼイ/セイサク
タイトル標目(ローマ字形) Takokuseki/kigyo/to/amerika/sozei/seisaku
著者 中村/雅秀‖著
著者ヨミ ナカムラ,マサヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/雅秀
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Masahide
著者標目(著者紹介) 1944年愛知県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程満期退学。金沢星稜大学経済学部教授、立命館大学名誉教授。経済学博士。著書に「アジアの新工業化と日本」など。
記述形典拠コード 110000730600000
著者標目(統一形典拠コード) 110000730600000
件名標目(漢字形) 租税制度
件名標目(カタカナ形) ソゼイ/セイド
件名標目(ローマ字形) Sozei/seido
件名標目(典拠コード) 511105100000000
件名標目(漢字形) 租税-アメリカ合衆国
件名標目(カタカナ形) ソゼイ-アメリカ/ガッシュウコク
件名標目(ローマ字形) Sozei-amerika/gasshukoku
件名標目(典拠コード) 511104820010000
件名標目(漢字形) 世界企業
件名標目(カタカナ形) セカイ/キギョウ
件名標目(ローマ字形) Sekai/kigyo
件名標目(典拠コード) 511037900000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥9500
内容紹介 多国籍企業課税が導いた1990年代以降の「国際税制の大展開時代」の諸相を解明し、アメリカ政府の多国籍企業税制に関する問題点を詳細に整理・分析する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 070070020000
ISBN(13桁) 978-4-00-023785-7
ISBN(10桁) 978-4-00-023785-7
ISBNに対応する出版年月 2010.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10018671
Gコード 32399318
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 22,366p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 345.1
NDC9版 345.1
図書記号 ナタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
書誌・年譜・年表 文献:p343〜358
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2010/05/16
『週刊新刊全点案内』号数 1663
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20100521
一般的処理データ 20100330 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100330
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 序章 多国籍企業と国際税制
第1階層目次タイトル 第1章 国際所得・税務統計から見たアメリカ多国籍企業
第2階層目次タイトル 第1節 国際所得統計と外国税額控除
第2階層目次タイトル 第2節 アメリカ企業の国際活動と所得,外国税額控除
第2階層目次タイトル 第3節 アメリカ多国籍企業CFC(支配外国法人)の動向
第1階層目次タイトル 第2章 国際的ハーモナイゼーションと移転価格税制の課題
第2階層目次タイトル 第1節 1993年アクション・プランと「国際税制の大展開時代」
第2階層目次タイトル 第2節 OECD『移転価格ガイドライン』とアメリカ移転価格行政
第2階層目次タイトル 第3節 APA(事前確認制度),ペナルティ規則とアーニング・ストリッピング
第1階層目次タイトル 第3章 サービス貿易の拡大と移転価格税制
第2階層目次タイトル 第1節 サービス貿易の拡大とその意義
第2階層目次タイトル 第2節 アメリカ・サービス貿易の実態とその特徴
第2階層目次タイトル 第3節 移転価格租税判例に見るサービス国際取引
第2階層目次タイトル 第4節 サービス移転価格税制と規則案,最終規則
第1階層目次タイトル 第4章 在米外国企業課税問題と日系自動車企業
第2階層目次タイトル 第1節 対米直接投資と在米外国企業(FCDC)の動向
第2階層目次タイトル 第2節 FCDCの所得・経費構造と納税行動
第2階層目次タイトル 第3節 在米日系自動車企業の動向と特徴
第1階層目次タイトル 第5章 合衆国輸出促進税制とFSC(外国貿易法人)・ETI(域外所得)免税制度
第2階層目次タイトル 第1節 アメリカの国際収支問題と国際税制
第2階層目次タイトル 第2節 輸出促進税制とFSC,ETI
第2階層目次タイトル 第3節 WTO補助金裁定とETI(域外所得)免税制度
第1階層目次タイトル 第6章 企業内国際技術取引とR&D税制,コスト・シェアリング契約
第2階層目次タイトル 第1節 アメリカ多国籍企業の企業内国際技術取引
第2階層目次タイトル 第2節 アメリカ産業構造の変化と国際競争力,R&D税制
第2階層目次タイトル 第3節 研究・開発活動とコスト・シェアリング契約
第1階層目次タイトル 第7章 電子商取引課税と米欧摩擦,アメリカ売上税収ロス
第2階層目次タイトル 第1節 電子商取引の進展とその実態
第2階層目次タイトル 第2節 電子商取引課税をめぐる議論とその焦点
第2階層目次タイトル 第3節 アメリカ小売売上税問題の国際的意義
第1階層目次タイトル 第8章 属領法人優遇税制と薬品産業
第2階層目次タイトル 第1節 アメリカ多国籍企業と属領法人
第2階層目次タイトル 第2節 属領法人の実態と優遇税制の内実
第2階層目次タイトル 第3節 無体資産の移転とG.D.サール社ケース
第1階層目次タイトル 終章 相克の税制
第2階層目次タイトル 第1節 OECD『有害なる税の競争』報告書とその後
第2階層目次タイトル 第2節 アメリカ企業のタックス・ヘイヴン利用
第2階層目次タイトル 第3節 英領ケイマン諸島とファンド・マネー
このページの先頭へ