トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル エネルギーをどうする
タイトルヨミ エネルギー/オ/ドウスル
タイトル標目(ローマ字形) Enerugi/o/dosuru
サブタイトル 新しいエネルギーがわかる本
サブタイトルヨミ アタラシイ/エネルギー/ガ/ワカル/ホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Atarashii/enerugi/ga/wakaru/hon
シリーズ名 わたしたちの生きている地球
シリーズ名標目(カタカナ形) ワタシタチ/ノ/イキテ/イル/チキュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Watashitachi/no/ikite/iru/chikyu
シリーズ名標目(典拠コード) 605164300000000
シリーズ名関連情報 調べ学習にやくだつ環境の本
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) シラベ/ガクシュウ/ニ/ヤクダツ/カンキョウ/ノ/ホン
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Shirabe/gakushu/ni/yakudatsu/kankyo/no/hon
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著作(漢字形) エネルギーをどうする
著作(カタカナ形) エネルギー/オ/ドウスル
著作(ローマ字形) Enerugi/o/dosuru
著作(典拠コード) 800000216030000
著者 桐生/広人‖著
著者ヨミ キリュウ,ヒロト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桐生/広人
著者標目(ローマ字形) Kiryu,Hiroto
著者標目(著者紹介) 1950年長野生まれ。フォトジャーナリスト。グリーンピース・ジャパン評議員。
記述形典拠コード 110001262500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001262500000
著者 山岡/寛人‖著
著者ヨミ ヤマオカ,ヒロト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山岡/寛人
著者標目(ローマ字形) Yamaoka,Hiroto
著者標目(著者紹介) 1944年東京生まれ。著書に「環境破壊はとめられない!?」など。
記述形典拠コード 110001024250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001024250000
著者 多田/ヒロシ‖絵
著者ヨミ タダ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多田/ヒロシ
著者標目(ローマ字形) Tada,Hiroshi
記述形典拠コード 110000612460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000612460000
著者 村沢/英治‖絵
著者ヨミ ムラサワ,エイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村沢/英治
著者標目(ローマ字形) Murasawa,Eiji
記述形典拠コード 110000981880000
著者標目(統一形典拠コード) 110000981880000
件名標目(漢字形) エネルギー問題
件名標目(カタカナ形) エネルギー/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Enerugi/mondai
件名標目(典拠コード) 510118000000000
学習件名標目(漢字形) エネルギー
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540084400000000
学習件名標目(漢字形) エネルギー問題
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi/mondai
学習件名標目(典拠コード) 540084500000000
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(ページ数) 5-10
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(漢字形) 化石燃料
学習件名標目(カタカナ形) カセキ/ネンリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki/nenryo
学習件名標目(典拠コード) 540748500000000
学習件名標目(漢字形) 石油
学習件名標目(カタカナ形) セキユ
学習件名標目(ローマ字形) Sekiyu
学習件名標目(ページ数) 6-8
学習件名標目(典拠コード) 540481900000000
学習件名標目(漢字形) 天然ガス
学習件名標目(カタカナ形) テンネン/ガス
学習件名標目(ローマ字形) Tennen/gasu
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540314300000000
学習件名標目(漢字形) 石炭
学習件名標目(カタカナ形) セキタン
学習件名標目(ローマ字形) Sekitan
学習件名標目(ページ数) 9-10
学習件名標目(典拠コード) 540481700000000
学習件名標目(漢字形) 原子力発電
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシリョク/ハツデン
学習件名標目(ローマ字形) Genshiryoku/hatsuden
学習件名標目(ページ数) 11-22
学習件名標目(典拠コード) 540274700000000
学習件名標目(漢字形) 放射性廃棄物
学習件名標目(カタカナ形) ホウシャセイ/ハイキブツ
学習件名標目(ローマ字形) Hoshasei/haikibutsu
学習件名標目(ページ数) 12-18
学習件名標目(典拠コード) 540408400000000
学習件名標目(漢字形) 核燃料サイクル
学習件名標目(カタカナ形) カク/ネンリョウ/サイクル
学習件名標目(ローマ字形) Kaku/nenryo/saikuru
学習件名標目(典拠コード) 540742500000000
学習件名標目(漢字形) プルトニウム
学習件名標目(カタカナ形) プルトニウム
学習件名標目(ローマ字形) Purutoniumu
学習件名標目(ページ数) 15-18
学習件名標目(典拠コード) 540643600000000
学習件名標目(漢字形) 高速増殖炉
学習件名標目(カタカナ形) コウソク/ゾウショクロ
学習件名標目(ローマ字形) Kosoku/zoshokuro
学習件名標目(ページ数) 15-17
学習件名標目(典拠コード) 540742400000000
学習件名標目(漢字形) チェルノブイリ原発事故
学習件名標目(カタカナ形) チェルノブイリ/ゲンパツ/ジコ
学習件名標目(ローマ字形) Cherunobuiri/genpatsu/jiko
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540135900000000
学習件名標目(漢字形) スリーマイル島原発事故
学習件名標目(カタカナ形) スリーマイルトウ/ゲンパツ/ジコ
学習件名標目(ローマ字形) Surimairuto/genpatsu/jiko
学習件名標目(ページ数) 19-20
学習件名標目(典拠コード) 540741900000000
学習件名標目(漢字形) 核兵器
学習件名標目(カタカナ形) カク/ヘイキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaku/heiki
学習件名標目(ページ数) 20-22
学習件名標目(典拠コード) 540408300000000
学習件名標目(漢字形) 核実験
学習件名標目(カタカナ形) カク/ジッケン
学習件名標目(ローマ字形) Kaku/jikken
学習件名標目(典拠コード) 540888900000000
学習件名標目(漢字形) 再生可能エネルギー
学習件名標目(カタカナ形) サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名標目(ローマ字形) Saisei/kano/enerugi
学習件名標目(ページ数) 26-31
学習件名標目(典拠コード) 540102100000000
学習件名標目(漢字形) 太陽エネルギー
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ/エネルギー
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo/enerugi
学習件名標目(ページ数) 26-28,34-35,43-45
学習件名標目(典拠コード) 540317000000000
学習件名標目(漢字形) 風力発電
学習件名標目(カタカナ形) フウリョク/ハツデン
学習件名標目(ローマ字形) Furyoku/hatsuden
学習件名標目(ページ数) 28-29,41-43
学習件名標目(典拠コード) 540587900000000
学習件名標目(漢字形) 太陽電池
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ/デンチ
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo/denchi
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540317200000000
学習件名標目(漢字形) 木炭
学習件名標目(カタカナ形) モクタン
学習件名標目(ローマ字形) Mokutan
学習件名標目(ページ数) 36-40
学習件名標目(典拠コード) 540398100000000
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(ページ数) 43-45
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
本体価格 ¥3200
内容紹介 二酸化炭素を排出する化石燃料、危険な原子力エネルギーなど、地球温暖化が進む中でのエネルギーの問題を解説するとともに、太陽光や風力といった地球にやさしいエネルギーも紹介する。
児童内容紹介 現在のエネルギーの問題と温暖化、二酸化炭素を出す化石燃料、新しいエネルギーの開発などについて説明する。エネルギーの未来がわかる本。「身近なソーラーシステムをさがそう」「太陽の光で料理を作ってみよう」といった、自分で簡単にできる環境(かんきょう)チェックの方法も教える。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-494-01299-2
ISBN(10桁) 978-4-494-01299-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.3
ISBNに対応する出版年月 2010.3
セットISBN(13桁) 978-4-494-04341-5
セットISBN 4-494-04341-5
TRCMARCNo. 10019087
Gコード 32405303
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者典拠コード 310000185910000
ページ数等 47p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 501.6
NDC9版 501.6
図書記号 キエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1663
版表示 改訂・新データ版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0006
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230804
一般的処理データ 20100401 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100401
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全5巻2配
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第1部
第2階層目次タイトル はじめに
第2階層目次タイトル 1.現在のエネルギーの問題と温暖化
第2階層目次タイトル 2.原子力発電は環境にやさしいか
第2階層目次タイトル 3.新しいエネルギーの考え方
第2階層目次タイトル 4.環境にやさしいエネルギーとくらし
第2階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル 第2部 環境チェック
第2階層目次タイトル ●身近なソーラーシステムをさがそう
第2階層目次タイトル ●炭を焼いてみよう
第2階層目次タイトル ●ミニ風力発電所を作ってみよう
第2階層目次タイトル ●太陽の光で料理を作ってみよう
第2階層目次タイトル 索引
このページの先頭へ