| タイトル | こぶたしょくどう |
|---|---|
| タイトルヨミ | コブタ/ショクドウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kobuta/shokudo |
| シリーズ名 | おはなしドロップシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オハナシ/ドロップ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ohanashi/doroppu/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606839000000000 |
| 著者 | もとした/いづみ‖さく |
| 著者ヨミ | モトシタ,イズミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | もとした/いづみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Motoshita,Izumi |
| 著者標目(著者紹介) | 出版社勤務を経て、子どもの本の創作を始める。2008年「ふってきました」で第13回日本絵本賞、第39回講談社出版文化賞絵本賞を受賞。作品に「チョコレータひめ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001667020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001667020000 |
| 著者 | さいとう/しのぶ‖え |
| 著者ヨミ | サイトウ,シノブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さいとう/しのぶ |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Shinobu |
| 記述形典拠コード | 110003249090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003249090000 |
| 出版者 | 佼成出版社 |
| 出版者ヨミ | コウセイ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kosei/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | こぶたのきょうだい、ぷちとちびこがおいしい料理の店「こぶた食堂」を開きました。毎日、大勢のお客さんがお店にやってきますが、きつねおばさんだけは「絶対こぶた食堂には行かない」と言うのです。それを聞いたふたりは…。 |
| 児童内容紹介 | こぶたのきょうだい、ぷちとちびこが、「こぶたしょくどう」というレストランをひらきました。毎日おおぜいのおきゃくさんで、お店はいっぱい。そしてある日、きつねおばさんが「ぜったいこぶたしょくどうには行かない」と言っているときいたきょうだいは、おばさんをお店にしょうたいします。つぎの日、おばさんがお店にやってきたのですが…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-333-02428-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-333-02428-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.4 |
| TRCMARCNo. | 10019738 |
| Gコード | 32405826 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201004 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2245 |
| 出版者典拠コード | 310000170220000 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | モコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1664 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220210 |
| 一般的処理データ | 20100402 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100402 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |