トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 高校生からのゲーム理論
タイトルヨミ コウコウセイ/カラ/ノ/ゲーム/リロン
タイトル標目(ローマ字形) Kokosei/kara/no/gemu/riron
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 136
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 136
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000136
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
著者 松井/彰彦‖著
著者ヨミ マツイ,アキヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井/彰彦
著者標目(ローマ字形) Matsui,Akihiko
著者標目(著者紹介) 1962年生まれ。ノースウェスタン大学M.E.D.S.にてPh.D.取得。東京大学大学院経済学研究科教授。「慣習と規範の経済学」で日経経済図書文化賞受賞。
記述形典拠コード 110003317450000
著者標目(統一形典拠コード) 110003317450000
件名標目(漢字形) ゲーム理論
件名標目(カタカナ形) ゲーム/リロン
件名標目(ローマ字形) Gemu/riron
件名標目(典拠コード) 510297200000000
学習件名標目(漢字形) ゲーム理論
学習件名標目(カタカナ形) ゲーム/リロン
学習件名標目(ローマ字形) Gemu/riron
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540903300000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥760
内容紹介 社会科学を塗り替えつつあるゲーム理論は、「人と人のつながりに根ざした理論」である。環境問題、三国志、恋愛、いじめなど、多様なテーマからその本質に迫る入門書。
児童内容紹介 相手の心、読めてますか?無理が通れば道理が引っ込む「チキン・ゲーム」、お互いの最善手が最悪の結果をもたらす「囚人のジレンマ」、自分の退路を断つことで有利な結果をもたらす「背水の陣」など、華麗なるゲーム理論の世界を案内します。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 220010090060
ISBN(13桁) 978-4-480-68838-5
ISBN(10桁) 978-4-480-68838-5
ISBNに対応する出版年月 2010.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.4
TRCMARCNo. 10019888
Gコード 32405843
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 175p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 331.19
NDC9版 331.19
図書記号 マコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FGL
書誌・年譜・年表 文献:p174〜175
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2020/08/29
『週刊新刊全点案内』号数 1664
新継続コード 201418
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20200904
一般的処理データ 20100402 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100402
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 序章 恋は駆け引き
第1階層目次タイトル 第一章 戦略編
第2階層目次タイトル 1 はじめの一歩
第2階層目次タイトル 2 PKは苦手な方向へ蹴れ
第2階層目次タイトル 3 共有地の悲劇
第2階層目次タイトル 4 タルムードの財産分割
第1階層目次タイトル 第二章 歴史編
第2階層目次タイトル 1 背水の陣
第2階層目次タイトル 2 天下三分の計
第2階層目次タイトル 3 デルフィの神託
第1階層目次タイトル 第三章 市場編
第2階層目次タイトル 1 きつねの手ぶくろ
第2階層目次タイトル 2 参入か否か、それが問題だ
第2階層目次タイトル 3 折れた翼
第2階層目次タイトル 4 コンパスより折り紙
第2階層目次タイトル 5 顔の見える競争
第1階層目次タイトル 第四章 社会編
第2階層目次タイトル 1 真実はみんなの意見でつくるもの
第2階層目次タイトル 2 おれがやらなきゃだれかやる
第2階層目次タイトル 3 帰国子女の女の子
第2階層目次タイトル 4 みんなが手話で話した島
第1階層目次タイトル 第五章 未来編
第2階層目次タイトル 1 人間の科学を目指して
第2階層目次タイトル 2 いじめられる理由なんてない
第2階層目次タイトル 3 理論が世界を変える
第2階層目次タイトル あとがき
第2階層目次タイトル もっと勉強したい人のために
第2階層目次タイトル 参考にした本
このページの先頭へ