トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 歴史を生きた女性たち
タイトルヨミ レキシ/オ/イキタ/ジョセイタチ
タイトル標目(ローマ字形) Rekishi/o/ikita/joseitachi
タイトル標目(全集典拠コード) 722276700000000
巻次 第3巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 平和や自由、独立を求めて
多巻タイトルヨミ ヘイワ/ヤ/ジユウ/ドクリツ/オ/モトメテ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Heiwa/ya/jiyu/dokuritsu/o/motomete
著者 歴史教育者協議会‖編
著者ヨミ レキシ/キョウイクシャ/キョウギカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 歴史教育者協議会
著者標目(ローマ字形) Rekishi/Kyoikusha/Kyogikai
記述形典拠コード 210000132760000
著者標目(統一形典拠コード) 210000132760000
件名標目(漢字形) 女性-伝記
件名標目(カタカナ形) ジョセイ-デンキ
件名標目(ローマ字形) Josei-denki
件名標目(典拠コード) 511340110050000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 女性史
学習件名標目(カタカナ形) ジョセイシ
学習件名標目(ローマ字形) Joseishi
学習件名標目(典拠コード) 540318700000000
学習件名標目(漢字形) 市川/房枝
学習件名標目(カタカナ形) イチカワ,フサエ
学習件名標目(ローマ字形) Ichikawa,Fusae
学習件名標目(ページ数) 4-7
学習件名標目(典拠コード) 540349200000000
学習件名標目(漢字形) 平塚/雷鳥
学習件名標目(カタカナ形) ヒラツカ,ライチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Hiratsuka,Raicho
学習件名標目(ページ数) 8-11
学習件名標目(典拠コード) 540352600000000
学習件名標目(漢字形) 宮本/百合子
学習件名標目(カタカナ形) ミヤモト,ユリコ
学習件名標目(ローマ字形) Miyamoto,Yuriko
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(典拠コード) 540329400000000
学習件名標目(漢字形) ゾフィー・ショル
学習件名標目(カタカナ形) ゾフィー/ショル
学習件名標目(ローマ字形) Zofi/shoru
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(典拠コード) 541234000000000
学習件名標目(漢字形) マザー・テレサ
学習件名標目(カタカナ形) マザー/テレサ
学習件名標目(ローマ字形) Maza/teresa
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(典拠コード) 540189400000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 女性の政治的権利を求めた市川房枝、白バラ抵抗運動に命をささげた少女ゾフィー・ショル、生涯をかけて貧しい人たちに奉仕したマザー・テレサ…。20世紀に「平和や自由、独立を求めた」人たちを紹介します。
児童内容紹介 女性の政治的権利を求め続けた市川房枝(いちかわふさえ)、戦争に反対し、作品を書き続けた宮本百合子(みやもとゆりこ)、生涯(しょうがい)をかけて貧しい人たちに奉仕(ほうし)したマザー・テレサ…。平和や独立、自由を求めて活躍(かつやく)した女性たちを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-8113-8552-5
ISBN(10桁) 978-4-8113-8552-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.3
ISBNに対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10020235
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 47p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 280
NDC9版 280
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
資料形式 K01
利用対象 B5
書誌・年譜・年表 女性たちが生きた時代:p44〜45 文献:p47
『週刊新刊全点案内』号数 1664
配本回数 全3巻3配完結
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20200110
一般的処理データ 20100407 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100407
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 市川房枝 女性の政治的権利を求め続けて
第1階層目次タイトル 平塚らいてう 女性の自立と平和な世界をめざして
第1階層目次タイトル 宮本百合子 戦争に反対し、作品を書き続けた
第1階層目次タイトル ゾフィー・ショル 白バラ抵抗運動に命をささげた少女
第1階層目次タイトル 金学順 わたしを17歳にもどしてください
第1階層目次タイトル マザー・テレサ 生涯をかけて貧しい人たちに奉仕
第1階層目次タイトル 松井やより 世界で活躍したジャーナリスト
第1階層目次タイトル 趙一曼 中国の女性と民族のためにたたかった
第1階層目次タイトル 宋慶齢 中国を愛し、博愛を貫いた人
第1階層目次タイトル 柳寛順 独立をかちとるために万歳を叫ぶ
第1階層目次タイトル [年表]女性たちが生きた時代
このページの先頭へ