| タイトル | すべての子どもが必ずできる体育の基本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スベテ/ノ/コドモ/ガ/カナラズ/デキル/タイイク/ノ/キホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Subete/no/kodomo/ga/kanarazu/dekiru/taiiku/no/kihon |
| サブタイトル | 走る・泳ぐ・投げる・回る・跳ぶ… |
| サブタイトルヨミ | ハシル/オヨグ/ナゲル/マワル/トブ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hashiru/oyogu/nageru/mawaru/tobu |
| サブタイトル | 必ずできるようになる正しい体育の学び方・教え方 |
| サブタイトルヨミ | カナラズ/デキル/ヨウニ/ナル/タダシイ/タイイク/ノ/マナビカタ/オシエカタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kanarazu/dekiru/yoni/naru/tadashii/taiiku/no/manabikata/oshiekata |
| サブタイトル | 子どもの視点に立ったアドバイス!運動のチェックポイントがわかる! |
| サブタイトルヨミ | コドモ/ノ/シテン/ニ/タッタ/アドバイス/ウンドウ/ノ/チェック/ポイント/ガ/ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kodomo/no/shiten/ni/tatta/adobaisu/undo/no/chekku/pointo/ga/wakaru |
| 著者 | 高橋/健夫‖編 |
| 著者ヨミ | タカハシ,タケオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/健夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Takeo |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年生まれ。東京教育大学大学院体育学研究科修了。日本体育大学大学院教授。 |
| 記述形典拠コード | 110000582360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000582360000 |
| 著者 | 松本/格之祐‖編 |
| 著者ヨミ | マツモト,カクノスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/格之祐 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Kakunosuke |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年生まれ。筑波大学大学院体育研究科修了。桐蔭横浜大学教授。 |
| 記述形典拠コード | 110000925170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000925170000 |
| 著者 | 尾縣/貢‖編 |
| 著者ヨミ | オガタ,ミツギ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾県/貢 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ogata,Mitsugi |
| 記述形典拠コード | 110001195020001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001195020000 |
| 著者 | 高木/英樹‖編 |
| 著者ヨミ | タカギ,ヒデキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高木/英樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takagi,Hideki |
| 記述形典拠コード | 110003820250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003820250000 |
| 件名標目(漢字形) | 保健体育科 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホケン/タイイクカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hoken/taiikuka |
| 件名標目(典拠コード) | 511375200000000 |
| 出版者 | 学研教育みらい |
| 出版者ヨミ | ガッケン/キョウイク/ミライ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Kyoiku/Mirai |
| 出版者 | 学研マーケティング(発売) |
| 出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Maketingu |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 小学生の子どもたちの運動習得に役立つ体育指導書。20の基本的な運動を取り上げ、必ずできるようになる正しい学び方・教え方をビジュアルに解説。子どもの視点に立ったアドバイスが満載。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150090110000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-404531-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-404531-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.4 |
| TRCMARCNo. | 10021606 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201004 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440022 |
| 出版者典拠コード | 310000164440020 |
| ページ数等 | 160p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 375.492 |
| NDC9版 | 375.492 |
| 図書記号 | ス |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | I |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1665 |
| ベルグループコード | 19 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100416 |
| 一般的処理データ | 20100412 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100412 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |