| タイトル | アクアリウムのつくり方・楽しみ方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アクアリウム/ノ/ツクリカタ/タノシミカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Akuariumu/no/tsukurikata/tanoshimikata |
| サブタイトル | プロが教えるはじめてのレイアウト水槽 |
| サブタイトルヨミ | プロ/ガ/オシエル/ハジメテ/ノ/レイアウト/スイソウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Puro/ga/oshieru/hajimete/no/reiauto/suiso |
| 著者 | 千田/義洋‖監修 |
| 著者ヨミ | センダ,ヨシヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千田/義洋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Senda,Yoshihiro |
| 記述形典拠コード | 110005732640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005732640000 |
| 件名標目(漢字形) | 水草(観賞用) |
| 件名標目(カタカナ形) | ミズクサ(カンショウヨウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Mizukusa(kanshoyo) |
| 件名標目(典拠コード) | 511884500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 熱帯魚 |
| 件名標目(カタカナ形) | ネッタイギョ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nettaigyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511279700000000 |
| 出版者 | 成美堂出版 |
| 出版者ヨミ | セイビドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibido/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 器具の選び方から、水槽の設置方法、水草や魚の扱いまで、アクアリウムの基本を紹介するほか、プロがどのようにレイアウトするかを写真付きで詳細に解説。レイアウト水槽にオススメの水草・魚も掲載する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170020000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190160040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-415-30757-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-415-30757-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.5 |
| TRCMARCNo. | 10022571 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3838 |
| 出版者典拠コード | 310000178910000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 627.8 |
| NDC9版 | 627.85 |
| 図書記号 | ア |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1665 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250207 |
| 一般的処理データ | 20100415 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100415 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |