トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 創造
タイトルヨミ ソウゾウ
タイトル標目(ローマ字形) Sozo
サブタイトル 生物多様性を守るためのアピール
サブタイトルヨミ セイブツ/タヨウセイ/オ/マモル/タメ/ノ/アピール
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seibutsu/tayosei/o/mamoru/tame/no/apiru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The creation
著者 エドワード・O.ウィルソン‖著
著者ヨミ ウィルソン,エドワード O.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wilson,Edward Osborne
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エドワード/O/ウィルソン
著者標目(ローマ字形) Uiruson,Edowado O.
著者標目(著者紹介) 1929年生まれ。ハーヴァード大学教授を50年近く務める。蟻を専門とする昆虫学の大家。「人間の本性について」「蟻」で2度ピューリッツァー賞を受賞。米国科学メダルなど受賞多数。
記述形典拠コード 120000320690005
著者標目(統一形典拠コード) 120000320690000
著者 岸/由二‖訳
著者ヨミ キシ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岸/由二
著者標目(ローマ字形) Kishi,Yuji
記述形典拠コード 110000321000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000321000000
件名標目(漢字形) 自然保護
件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
件名標目(典拠コード) 510885600000000
件名標目(漢字形) 生物多様性
件名標目(カタカナ形) セイブツ/タヨウセイ
件名標目(ローマ字形) Seibutsu/tayosei
件名標目(典拠コード) 511674500000000
件名標目(漢字形) 宗教と科学
件名標目(カタカナ形) シュウキョウ/ト/カガク
件名標目(ローマ字形) Shukyo/to/kagaku
件名標目(典拠コード) 510914000000000
出版者 紀伊國屋書店
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinokuniya/Shoten
本体価格 ¥1900
内容紹介 地球の生物種は「第6の大絶滅」と言われるスピードで減少している。生きものの賑わいに満ちた地球を守るために、いまできることとはなにか。生物多様性論の旗手エドワード・O.ウィルソンからの警告と提言。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ジャンル名(図書詳細) 120100050000
ISBN(13桁) 978-4-314-01064-1
ISBN(10桁) 978-4-314-01064-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.4
ISBNに対応する出版年月 2010.4
TRCMARCNo. 10022976
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1322
出版者典拠コード 310000165940008
ページ数等 253p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 519.8
NDC9版 519.8
図書記号 ウソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p248〜253
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2010/05/23
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1670
『週刊新刊全点案内』号数 1666
掲載紙 読売新聞
掲載日 2010/05/30
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2010/08/08
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20100820
一般的処理データ 20100419 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100419
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ