トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 山のとしょかん
タイトルヨミ ヤマ/ノ/トショカン
タイトル標目(ローマ字形) Yama/no/toshokan
シリーズ名 えほんのもり
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/ノ/モリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/no/mori
シリーズ名標目(典拠コード) 602253400000000
著者 肥田/美代子‖文
著者ヨミ ヒダ,ミヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 肥田/美代子
著者標目(ローマ字形) Hida,Miyoko
記述形典拠コード 110000824200000
著者標目(統一形典拠コード) 110000824200000
著者 小泉/るみ子‖絵
著者ヨミ コイズミ,ルミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小泉/るみ子
著者標目(ローマ字形) Koizumi,Rumiko
記述形典拠コード 110001852940000
著者標目(統一形典拠コード) 110001852940000
出版者 文研出版
出版者ヨミ ブンケン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunken/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 山里にひとりで住むおばあさんは、ある夜、家を訪れたふしぎな男の子に絵本を読んであげると、男の子は毎夜やってくるようになり…。絵本を読んでもらいたくなる、心あたたまるお話。
児童内容紹介 山(やま)の中(なか)のちいさな村(むら)に、おばあさんがひとりぼっちですんでいました。こどもたちはおおきくなってまちへでていき、めったにかえってきません。ある日(ひ)、おばあさんがはたけからかえってくると、おしいれから、むかしこどもたちによんであげたえほんがひっぱりだされていて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-580-82088-3
ISBN(10桁) 978-4-580-82088-3
ISBNに対応する出版年月 2010.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.4
TRCMARCNo. 10023887
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7378
出版者典拠コード 310000194660000
ページ数等 [32p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 コヤ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ヒヤ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1666
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20100423
一般的処理データ 20100421 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100421
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ