トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 聊斎志異
タイトルヨミ リョウサイ/シイ
タイトル標目(ローマ字形) Ryosai/shii
タイトル標目(全集典拠コード) 722505900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 ワイド版岩波文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ワイドバン/イワナミ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Waidoban/iwanami/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600651000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 322
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 322
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000322
シリーズ名標目(シリーズコード) 201011
版および書誌的来歴に関する注記 岩波文庫 1997年刊の再刊
著者 蒲/松齢‖作
著者ヨミ プー,スンリン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蒲/松齢
著者標目(ローマ字形) Pu,Sunrin
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ホ,ショウレイ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Ho,Shorei
著者標目(著者紹介) 1640〜1715年。中国・清初の作家。
記述形典拠コード 110000877450002
著者標目(統一形典拠コード) 110000877450000
著者 立間/祥介‖編訳
著者ヨミ タツマ,ショウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 立間/祥介
著者標目(ローマ字形) Tatsuma,Shosuke
記述形典拠コード 110000615350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000615350000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1500
内容紹介 豊かな空想力と古典籍の教養を駆使した巧みな構成で、怪異の世界と人間の世界を交錯させながら、写実的な小説にまさる「人間性」を見事に表現した中国怪異小説の傑作。下は、計41篇を収録。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010040000
ジャンル名(図書詳細) 010010080020
ジャンル名(図書詳細) 010050020010
ISBN(13桁) 978-4-00-007322-6
ISBN(10桁) 978-4-00-007322-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.4
ISBNに対応する出版年月 2010.4
TRCMARCNo. 10023975
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 458p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
特殊な刊行形態区分 R
NDC8版 923.6
NDC9版 923.6
図書記号 プリ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1666
新継続コード 201011
テキストの言語 jpn
原書の言語 chi
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20100423
一般的処理データ 20100421 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100421
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 狐妻の苦心-辛十四娘
タイトル(カタカナ形) コサイ/ノ/クシン/シン/ジュウシジョウ
タイトル(ローマ字形) Kosai/no/kushin/shin/jushijo
収録ページ 11-30
タイトル 夜毎の美女-双灯
タイトル(カタカナ形) ヨゴト/ノ/ビジョ/ソウトウ
タイトル(ローマ字形) Yogoto/no/bijo/soto
収録ページ 31-35
タイトル 狐の子-鴉頭
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/コ/アトウ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/ko/ato
収録ページ 37-48
タイトル 酒の精-酒虫
タイトル(カタカナ形) サケ/ノ/セイ/シュチュウ
タイトル(ローマ字形) Sake/no/sei/shuchu
収録ページ 49-50
タイトル 木彫りの美人-木彫美人
タイトル(カタカナ形) キボリ/ノ/ビジン/モクチョウ/ビジン
タイトル(ローマ字形) Kibori/no/bijin/mokucho/bijin
収録ページ 51
タイトル 狐の仲人-封三娘
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/ナコウド/ホウ/サンジョウ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/nakodo/ho/sanjo
収録ページ 53-65
タイトル 麝香の香り-花姑子
タイトル(カタカナ形) ジャコウ/ノ/カオリ/カコシ
タイトル(ローマ字形) Jako/no/kaori/kakoshi
収録ページ 67-79
タイトル 竜王の娘-西湖主
タイトル(カタカナ形) リュウオウ/ノ/ムスメ/セイコシュ
タイトル(ローマ字形) Ryuo/no/musume/seikoshu
収録ページ 81-94
タイトル 冥土の殺人-伍秋月
タイトル(カタカナ形) メイド/ノ/サツジン/ゴ/シュウゲツ
タイトル(ローマ字形) Meido/no/satsujin/go/shugetsu
収録ページ 95-103
タイトル 緑衣の人-緑衣女
タイトル(カタカナ形) リョクイ/ノ/ヒト/リョクイジョ
タイトル(ローマ字形) Ryokui/no/hito/ryokuijo
収録ページ 105-109
タイトル 悍婦-馬介甫
タイトル(カタカナ形) カンプ/バ/カイホ
タイトル(ローマ字形) Kanpu/ba/kaiho
収録ページ 111-125
タイトル 可憐な幽鬼たち-小謝
タイトル(カタカナ形) カレン/ナ/ユウキタチ/ショウシャ
タイトル(ローマ字形) Karen/na/yukitachi/shosha
収録ページ 127-141
タイトル 悍婦
タイトル(カタカナ形) カンプ
タイトル(ローマ字形) Kanpu
部編名,巻次,回次,年次等 その2 江城
収録ページ 143-158
タイトル すっぽん大王-八大王
タイトル(カタカナ形) スッポン/ダイオウ/ハチダイオウ
タイトル(ローマ字形) Suppon/daio/hachidaio
収録ページ 159-167
タイトル 仙女-青蛾
タイトル(カタカナ形) センニョ/セイガ
タイトル(ローマ字形) Sennyo/seiga
収録ページ 169-182
タイトル 月下老人-柳生
タイトル(カタカナ形) ゲッカ/ロウジン/リュウ/セイ
タイトル(ローマ字形) Gekka/rojin/ryu/sei
収録ページ 183-191
タイトル 甄夫人と劉楨-甄后
タイトル(カタカナ形) シン/フジン/ト/リュウ/テイ/シンコウ
タイトル(ローマ字形) Shin/fujin/to/ryu/tei/shinko
収録ページ 193-199
タイトル 二人の阿繡-阿繡
タイトル(カタカナ形) フタリ/ノ/アシュウ/アシュウ
タイトル(ローマ字形) Futari/no/ashu/ashu
収録ページ 201-213
タイトル 玉帝の娘-小翠
タイトル(カタカナ形) ギョクテイ/ノ/ムスメ/ショウスイ
タイトル(ローマ字形) Gyokutei/no/musume/shosui
収録ページ 215-228
タイトル 月宮の人-嫦娥
タイトル(カタカナ形) ゲッキュウ/ノ/ヒト/コウガ
タイトル(ローマ字形) Gekkyu/no/hito/koga
収録ページ 229-247
タイトル 盗人という戸籍-盗戸
タイトル(カタカナ形) ヌスット/ト/イウ/コセキ/トウコ
タイトル(ローマ字形) Nusutto/to/iu/koseki/toko
収録ページ 248
タイトル 金持ち狐-醜狐
タイトル(カタカナ形) カネモチギツネ/シュウコ
タイトル(ローマ字形) Kanemochigitsune/shuko
収録ページ 249-254
タイトル 愛奴の死-愛奴
タイトル(カタカナ形) アイド/ノ/シ/アイド
タイトル(ローマ字形) Aido/no/shi/aido
収録ページ 255-264
タイトル 賢妻と狐妻-張鴻漸
タイトル(カタカナ形) ケンサイ/ト/コサイ/チョウ/コウゼン
タイトル(ローマ字形) Kensai/to/kosai/cho/kozen
収録ページ 265-280
タイトル 天上の宮-天宮
タイトル(カタカナ形) テンジョウ/ノ/ミヤ/テンキュウ
タイトル(ローマ字形) Tenjo/no/miya/tenkyu
収録ページ 281-288
タイトル 冥土の冤罪訴訟-席方平
タイトル(カタカナ形) メイド/ノ/エンザイ/ソショウ/セキ/ホウヘイ
タイトル(ローマ字形) Meido/no/enzai/sosho/seki/hohei
収録ページ 289-301
タイトル 底なしの米倉-阿繊
タイトル(カタカナ形) ソコナシ/ノ/コメグラ/アセン
タイトル(ローマ字形) Sokonashi/no/komegura/asen
収録ページ 303-313
タイトル 痣の下の美玉-瑞雲
タイトル(カタカナ形) アザ/ノ/シタ/ノ/ビギョク/ズイウン
タイトル(ローマ字形) Aza/no/shita/no/bigyoku/zuiun
収録ページ 315-321
タイトル 地中の世界-竜飛相公
タイトル(カタカナ形) チチュウ/ノ/セカイ/リュウヒ/ショウコウ
タイトル(ローマ字形) Chichu/no/sekai/ryuhi/shoko
収録ページ 323-330
タイトル 蘇州の邪神-五通
タイトル(カタカナ形) ソシュウ/ノ/ジャシン/ゴツウ
タイトル(ローマ字形) Soshu/no/jashin/gotsu
収録ページ 331-336
タイトル 蘇州の邪神
タイトル(カタカナ形) ソシュウ/ノ/ジャシン
タイトル(ローマ字形) Soshu/no/jashin
部編名,巻次,回次,年次等 その2 五通又
収録ページ 337-345
タイトル 黍畑-申氏
タイトル(カタカナ形) キビバタケ/シン/シ
タイトル(ローマ字形) Kibibatake/shin/shi
収録ページ 347-352
タイトル 亭主操縦術-恒娘
タイトル(カタカナ形) テイシュ/ソウジュウジュツ/コウジョウ
タイトル(ローマ字形) Teishu/sojujutsu/kojo
収録ページ 353-360
タイトル 牡丹の姉妹-葛巾
タイトル(カタカナ形) ボタン/ノ/シマイ/カッキン
タイトル(ローマ字形) Botan/no/shimai/kakkin
収録ページ 361-376
タイトル 菊の姉弟-黄英
タイトル(カタカナ形) キク/ノ/シテイ/コウエイ
タイトル(ローマ字形) Kiku/no/shitei/koei
収録ページ 377-389
タイトル 書中の美女-書痴
タイトル(カタカナ形) ショチュウ/ノ/ビジョ/ショチ
タイトル(ローマ字形) Shochu/no/bijo/shochi
収録ページ 391-399
タイトル 竜宮の恋-晩霞
タイトル(カタカナ形) リュウグウ/ノ/コイ/バンカ
タイトル(ローマ字形) Ryugu/no/koi/banka
収録ページ 401-409
タイトル 漢水の妻-竹青
タイトル(カタカナ形) カンスイ/ノ/ツマ/チクセイ
タイトル(ローマ字形) Kansui/no/tsuma/chikusei
収録ページ 411-418
タイトル 牡丹と耐冬-香玉
タイトル(カタカナ形) ボタン/ト/タイトウ/コウギョク
タイトル(ローマ字形) Botan/to/taito/kogyoku
収録ページ 419-433
タイトル 命拾い-鬼隷
タイトル(カタカナ形) イノチビロイ/キレイ
タイトル(ローマ字形) Inochibiroi/kirei
収録ページ 434-435
タイトル 雲の湧く石-石清虚
タイトル(カタカナ形) クモ/ノ/ワク/イシ/セキ/セイキョ
タイトル(ローマ字形) Kumo/no/waku/ishi/seki/seikyo
収録ページ 437-443
このページの先頭へ