| タイトル | なかないで、毒きのこちゃん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナカナイデ/ドクキノコチャン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nakanaide/dokukinokochan |
| サブタイトル | 森のむすめカテジナのはなし |
| サブタイトルヨミ | モリ/ノ/ムスメ/カテジナ/ノ/ハナシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mori/no/musume/katejina/no/hanashi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Neplač,muchomůrko 原著改訂版の翻訳 |
| 著者 | デイジー・ムラースコヴァー‖作 |
| 著者ヨミ | ムラースコヴァー,デイジー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Mrázkova,Daisy |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デイジー/ムラースコヴァー |
| 著者標目(ローマ字形) | Murasukoba,Deiji |
| 著者標目(著者紹介) | 1923年プラハ生まれ。プラハ工芸美術大学で学ぶ。チェコの画家・作家。作品に「ぼくのくまくんフローラ」「火よう日のおはなし」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000210260002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000210260000 |
| 著者 | 関沢/明子‖訳 |
| 著者ヨミ | セキザワ,アキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関沢/明子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekizawa,Akiko |
| 記述形典拠コード | 110002879530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002879530000 |
| 出版者 | 理論社 |
| 出版者ヨミ | リロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rironsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | いのちのよろこび、自然への感受性、子どもらしい驚きや遊び…。チェコの森の猟師の娘カテジナと森のいろいろな生きものとの交流を描く。短編30編を収録。 |
| 児童内容紹介 | リス、ウサギ、カシの木、シカ、キノコ、トカゲ、虫や鳥、ヤマネコ、花…。森にくらす猟師(りょうし)の娘(むすめ)カテジナは、毎日森を歩き、いろいろな生きものと交流(こうりゅう)していきます。生きるよろこびがあふれる、森のものがたり。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020066000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-652-07970-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-652-07970-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.5 |
| TRCMARCNo. | 10025071 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201005 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8924 |
| 出版者典拠コード | 310000201480000 |
| ページ数等 | 135p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 989.53 |
| NDC9版 | 989.53 |
| 図書記号 | ムナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1668 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | cze |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220210 |
| 一般的処理データ | 20100507 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100507 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |