トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本人として。皇学
タイトルヨミ ニホンジン/ト/シテ/コウガク
タイトル標目(ローマ字形) Nihonjin/to/shite/kogaku
シリーズ名 神社新報ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ジンジャ/シンポウ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Jinja/shinpo/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 600206900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 15
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 15
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
著者 皇學館大学‖編
著者ヨミ コウガクカン/ダイガク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 皇学館大学
著者標目(ローマ字形) Kogakukan/Daigaku
記述形典拠コード 210000294960004
著者標目(統一形典拠コード) 210000294960000
件名標目(漢字形) 国民道徳
件名標目(カタカナ形) コクミン/ドウトク
件名標目(ローマ字形) Kokumin/dotoku
件名標目(典拠コード) 510814700000000
出版者 神社新報社
出版者ヨミ ジンジャ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jinja/Shinposha
本体価格 ¥1000
内容紹介 日本人として仰ぐもの、守るもの、伝えるもの、誇るものとは何か。皇學館大学の全学共通科目「皇学」の講義内容をまとめる。『神社新報』連載を再編集して書籍化。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030040010000
ISBN(13桁) 978-4-915265-17-4
ISBN(10桁) 978-4-915265-17-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.3
ISBNに対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10025312
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) シ268
出版者典拠コード 310000062090000
ページ数等 147p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 155
NDC9版 155
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1667
流通コード B
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20100507
一般的処理データ 20100428 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100428
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 皇学-“愛と誇り”の学問
タイトル(カタカナ形) コウガク/アイ/ト/ホコリ/ノ/ガクモン
タイトル(ローマ字形) Kogaku/ai/to/hokori/no/gakumon
責任表示 松浦/光修‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツウラ,ミツノブ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松浦/光修
責任表示(ローマ字形) Matsura,Mitsunobu
記述形典拠コード 110003621550000
統一形典拠コード 110003621550000
収録ページ 1-38
タイトル 神話-日本神話の世界へ
タイトル(カタカナ形) シンワ/ニホン/シンワ/ノ/セカイ/エ
タイトル(ローマ字形) Shinwa/nihon/shinwa/no/sekai/e
責任表示 橋本/雅之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハシモト,マサユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/雅之
責任表示(ローマ字形) Hashimoto,Masayuki
付記事項(生没年) 1957〜
記述形典拠コード 110003264760000
統一形典拠コード 110003264760000
収録ページ 41-44
タイトル 神道-かしこき物への信仰と儀礼
タイトル(カタカナ形) シントウ/カシコキ/モノ/エノ/シンコウ/ト/ギレイ
タイトル(ローマ字形) Shinto/kashikoki/mono/eno/shinko/to/girei
責任表示 本澤/雅史‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モトザワ,マサフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本澤/雅史
責任表示(ローマ字形) Motozawa,Masafumi
記述形典拠コード 110004745470000
統一形典拠コード 110004745470000
収録ページ 45-50
タイトル 天皇-「国体」を考える
タイトル(カタカナ形) テンノウ/コクタイ/オ/カンガエル
タイトル(ローマ字形) Tenno/kokutai/o/kangaeru
責任表示 松本/丘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツモト,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/丘
責任表示(ローマ字形) Matsumoto,Takashi
記述形典拠コード 110004187750000
統一形典拠コード 110004187750000
収録ページ 51-55
タイトル 信仰-日本の民間信仰と仏教
タイトル(カタカナ形) シンコウ/ニホン/ノ/ミンカン/シンコウ/ト/ブッキョウ
タイトル(ローマ字形) Shinko/nihon/no/minkan/shinko/to/bukkyo
責任表示 多田/實道‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タダ,ジツドウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多田/實道
責任表示(ローマ字形) Tada,Jitsudo
記述形典拠コード 110005136960000
統一形典拠コード 110005136960000
収録ページ 57-61
タイトル 立志-学問と人生の目的
タイトル(カタカナ形) リッシ/ガクモン/ト/ジンセイ/ノ/モクテキ
タイトル(ローマ字形) Risshi/gakumon/to/jinsei/no/mokuteki
責任表示 栗原/剛‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クリハラ,ゴウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗原/剛
責任表示(ローマ字形) Kurihara,Go
記述形典拠コード 110005048830000
統一形典拠コード 110005048830000
収録ページ 65-69
タイトル 領土-戦後教育の欠落-国家観と領土
タイトル(カタカナ形) リョウド/センゴ/キョウイク/ノ/ケツラク/コッカカン/ト/リョウド
タイトル(ローマ字形) Ryodo/sengo/kyoiku/no/ketsuraku/kokkakan/to/ryodo
責任表示 本間/一誠‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホンマ,イッセイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本間/一誠
責任表示(ローマ字形) Honma,Issei
記述形典拠コード 110005745470000
統一形典拠コード 110005745470000
収録ページ 71-77
タイトル 国歌-「君が代」の歴史と歌唱
タイトル(カタカナ形) コッカ/キミガヨ/ノ/レキシ/ト/カショウ
タイトル(ローマ字形) Kokka/kimigayo/no/rekishi/to/kasho
責任表示 大島/信生‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオシマ,ノブオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大島/信生
責任表示(ローマ字形) Oshima,Nobuo
記述形典拠コード 110004708280000
統一形典拠コード 110004708280000
収録ページ 79-84
タイトル 安全-わが国の防衛、および「第六潜水艇浮上せず」
タイトル(カタカナ形) アンゼン/ワガクニ/ノ/ボウエイ/オヨビ/ダイロク/センスイテイ/フジョウ/セズ
タイトル(ローマ字形) Anzen/wagakuni/no/boei/oyobi/dairoku/sensuitei/fujo/sezu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アンゼン/ワガクニ/ノ/ボウエイ/オヨビ/ダイ6/センスイテイ/フジョウ/セズ
責任表示 渡部/年晴‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,トシハル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡部/年晴
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Toshiharu
記述形典拠コード 110005745500000
統一形典拠コード 110005745500000
収録ページ 85-92
タイトル 思想-占領と戦後教育
タイトル(カタカナ形) シソウ/センリョウ/ト/センゴ/キョウイク
タイトル(ローマ字形) Shiso/senryo/to/sengo/kyoiku
責任表示 勝岡/寛次‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カツオカ,カンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝岡/寛次
責任表示(ローマ字形) Katsuoka,Kanji
記述形典拠コード 110003602260000
統一形典拠コード 110003602260000
収録ページ 95-99
タイトル 心理-「日の丸」の心理学的解明に向けて
タイトル(カタカナ形) シンリ/ヒノマル/ノ/シンリガクテキ/カイメイ/ニ/ムケテ
タイトル(ローマ字形) Shinri/hinomaru/no/shinrigakuteki/kaimei/ni/mukete
責任表示 市川/千秋‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イチカワ,チアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市川/千秋
責任表示(ローマ字形) Ichikawa,Chiaki
記述形典拠コード 110000091120000
統一形典拠コード 110000091120000
収録ページ 101-105
タイトル 環境-美しい心・美しい所に神様が宿る
タイトル(カタカナ形) カンキョウ/ウツクシイ/ココロ/ウツクシイ/トコロ/ニ/カミサマ/ガ/ヤドル
タイトル(ローマ字形) Kankyo/utsukushii/kokoro/utsukushii/tokoro/ni/kamisama/ga/yadoru
責任表示 鍵山/秀三郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カギヤマ,ヒデサブロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鍵山/秀三郎
責任表示(ローマ字形) Kagiyama,Hidesaburo
記述形典拠コード 110002257240000
統一形典拠コード 110002257240000
収録ページ 107-110
タイトル 国際-日本人と英語
タイトル(カタカナ形) コクサイ/ニホンジン/ト/エイゴ
タイトル(ローマ字形) Kokusai/nihonjin/to/eigo
責任表示 川村/一代‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワムラ,カズヨ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川村/一代
責任表示(ローマ字形) Kawamura,Kazuyo
付記事項(専門、世系等) 英語
記述形典拠コード 110003841490000
統一形典拠コード 110003841490000
収録ページ 111-116
タイトル 国語-国語の特質としての言霊思想
タイトル(カタカナ形) コクゴ/コクゴ/ノ/トクシツ/ト/シテ/ノ/コトダマ/シソウ
タイトル(ローマ字形) Kokugo/kokugo/no/tokushitsu/to/shite/no/kotodama/shiso
責任表示 松田/典祀‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツダ,ノリトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松田/典祀
責任表示(ローマ字形) Matsuda,Noritoshi
記述形典拠コード 110005745520000
統一形典拠コード 110005745520000
収録ページ 119-124
タイトル 教育-日本の伝統的教育
タイトル(カタカナ形) キョウイク/ニホン/ノ/デントウテキ/キョウイク
タイトル(ローマ字形) Kyoiku/nihon/no/dentoteki/kyoiku
責任表示 加藤/十八‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カトウ,ジュウハチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/十八
責任表示(ローマ字形) Kato,Juhachi
記述形典拠コード 110000273180000
統一形典拠コード 110000273180000
収録ページ 125-129
タイトル 文芸-日本の物語の変容
タイトル(カタカナ形) ブンゲイ/ニホン/ノ/モノガタリ/ノ/ヘンヨウ
タイトル(ローマ字形) Bungei/nihon/no/monogatari/no/hen'yo
責任表示 中川/照将‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカガワ,テルマサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/照将
責任表示(ローマ字形) Nakagawa,Terumasa
記述形典拠コード 110004756250000
統一形典拠コード 110004756250000
収録ページ 131-135
タイトル 美術-聖武天皇と天平の「美」
タイトル(カタカナ形) ビジュツ/ショウム/テンノウ/ト/テンピョウ/ノ/ビ
タイトル(ローマ字形) Bijutsu/shomu/tenno/to/tenpyo/no/bi
責任表示 田中/英道‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカ,ヒデミチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/英道
責任表示(ローマ字形) Tanaka,Hidemichi
記述形典拠コード 110000623910000
統一形典拠コード 110000623910000
収録ページ 137-140
このページの先頭へ