もっとくわしいないよう

タイトル はなたれこぞうさま
タイトルヨミ ハナタレ/コゾウサマ
タイトル標目(ローマ字形) Hanatare/kozosama
シリーズ名 日本名作おはなし絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/メイサク/オハナシ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/meisaku/ohanashi/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607917700000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 202144
著者 千葉/幹夫‖文
著者ヨミ チバ,ミキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千葉/幹夫
著者標目(ローマ字形) Chiba,Mikio
著者標目(著者紹介) 1944年宮城県生まれ。児童書編集者を経て、創作活動に入る。「舌ながばあさん」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。
記述形典拠コード 110000644780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000644780000
著者 荒井/良二‖絵
著者ヨミ アライ,リョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒井/良二
著者標目(ローマ字形) Arai,Ryoji
著者標目(著者紹介) 1956年山形県生まれ。「森の絵本」で講談社出版文化賞絵本賞等受賞多数。
記述形典拠コード 110001268330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001268330000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1000
内容紹介 貧乏なおじいさんが、乙姫様からさずかったのは「はなたれこぞうさま」。かわいがるとなんでも願いを叶えてくれるが…。情緒を育む豊かな語り口の文章と個性あふれる絵で綴る、日本名作おはなし絵本。
児童内容紹介 むかしむかし、びんぼうなおじいさんが、おとひめさまから、はなをたらしたきたないこどもをつかわされた。そのこどもは、ねがいごとをなんでもかなえてくれる、ふしぎなこどもだったので、おじいさんは、あっというまにお金(かね)もちになった。でも、おじいさんは、そのきたないこどもが、だんだんじゃまになってきて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-09-726887-1
ISBN(10桁) 978-4-09-726887-1
ISBNに対応する出版年月 2010.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.5
TRCMARCNo. 10025378
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 [32p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 アハ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 チハ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1667
新継続コード 202144
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100507
一般的処理データ 20100428 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100428
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全24巻14配
和洋区分 0
このページの先頭へ