タイトル | 思想史家が読む論語 |
---|---|
タイトルヨミ | シソウシカ/ガ/ヨム/ロンゴ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shisoshika/ga/yomu/rongo |
サブタイトル | 「学び」の復権 |
サブタイトルヨミ | マナビ/ノ/フッケン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Manabi/no/fukken |
著者 | 子安/宣邦‖著 |
著者ヨミ | コヤス,ノブクニ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 子安/宣邦 |
著者標目(ローマ字形) | Koyasu,Nobukuni |
著者標目(著者紹介) | 1933年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。大阪大学名誉教授。思想史・倫理学専攻。著書に「鬼神論」「伊藤仁斎の世界」「平田篤胤の世界」など。 |
記述形典拠コード | 110000417110000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000417110000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 孔子 |
個人件名標目(ローマ字形) | Koshi |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コウシ |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000344620000 |
件名標目(漢字形) | 論語 |
件名標目(カタカナ形) | ロンゴ |
件名標目(ローマ字形) | Rongo |
件名標目(典拠コード) | 530290700000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 論語はどう読まれてきたか、思想史家はいまどう読むか。「学ぶこと」「仁について」「君子たること」など、論語における孔子の問いかけのテーマごとに、そのテーマに相応しい諸章を選びだして読み直し、問い直す。 |
ジャンル名 | 10 |
ジャンル名(図書詳細) | 030010050000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-023476-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-023476-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.4 |
TRCMARCNo. | 10025908 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201004 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 7,355,2p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 123.83 |
NDC9版 | 123.83 |
図書記号 | コシコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2010/07/04 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1667 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1676 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20100709 |
一般的処理データ | 20100506 2010 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100506 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |