タイトル
|
水循環システムのしくみ
|
タイトルヨミ
|
ミズ/ジュンカン/システム/ノ/シクミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mizu/junkan/shisutemu/no/shikumi
|
シリーズ名
|
史上最強カラー図解
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シジョウ/サイキョウ/カラー/ズカイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shijo/saikyo/kara/zukai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607873700000000
|
著者
|
伊藤/雅喜‖編著
|
著者ヨミ
|
イトウ,マサキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/雅喜
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Masaki
|
著者標目(著者紹介)
|
国立保健医療科学院水道工学部水道計画室長。専門は水道工学、水処理工学、膜分離。著書に「膜を用いた水処理技術」「水環境ハンドブック」など。
|
記述形典拠コード
|
110005747800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005747800000
|
件名標目(漢字形)
|
水質浄化
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイシツ/ジョウカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suishitsu/joka
|
件名標目(典拠コード)
|
511619700000000
|
件名標目(漢字形)
|
下水処理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲスイ/ショリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gesui/shori
|
件名標目(典拠コード)
|
510531200000000
|
出版者
|
ナツメ社
|
出版者ヨミ
|
ナツメシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Natsumesha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
水循環システムにおける水の利用や排出に伴う処理技術と、そこから分離した成分の回収・資源化をオールカラーで図解。近年さまざまな環境分野で用いられている膜分離技術とその応用事例も取り上げる。
|
ジャンル名
|
55
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120050060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8163-4886-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8163-4886-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.6
|
TRCMARCNo.
|
10026284
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201006
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5619
|
出版者典拠コード
|
310000187470000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
518.15
|
NDC9版
|
518.15
|
図書記号
|
イミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p223
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1668
|
ベルグループコード
|
11
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20100514
|
一般的処理データ
|
20100507 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100507
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|