トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ボクらはオコジョのおまわりさん
タイトルヨミ ボクラ/ワ/オコジョ/ノ/オマワリサン
タイトル標目(ローマ字形) Bokura/wa/okojo/no/omawarisan
シリーズ名 みつばちえほんシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ミツバチ/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mitsubachi/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607753800000000
著者 きむら/ゆういち‖作
著者ヨミ キムラ,ユウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/裕一
著者標目(ローマ字形) Kimura,Yuichi
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。多摩美術大学卒業。作品に「あらしのよるに」シリーズなど。
記述形典拠コード 110000342010001
著者標目(統一形典拠コード) 110000342010000
著者 寺田/順三‖絵
著者ヨミ テラダ,ジュンゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺田/順三
著者標目(ローマ字形) Terada,Junzo
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。カムズグラフィック設立。絵本に「タビの雑貨屋」「タビのゆうびんやさん」など。
記述形典拠コード 110003997360000
著者標目(統一形典拠コード) 110003997360000
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosei/Shuppansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 町の平和を守るため、パトロールをしていたオコジョのおまわりさんたち。すると、「あたしうっかりきずつけて…。どうしていいか、わからない」と泣いているうさぎの子に会いました。うさぎの子を助けてあげようとしますが…。
児童内容紹介 オコジョのおまわりさんたちは、まちのへいわをまもるため、きょうもパトロールにおおいそがし。まいごのこぶたのママをさがしたり、きのえだにひっかかった、くまのこのふうせんをとってあげたりしました。つぎに、ないているうさぎのこをみつけたのですが…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-333-02404-9
ISBN(10桁) 978-4-333-02404-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.5
ISBNに対応する出版年月 2010.5
TRCMARCNo. 10027280
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2245
出版者典拠コード 310000170220000
ページ数等 31p
大きさ 21×21cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 テボ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 キボ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 1669
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100521
一般的処理データ 20100514 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100514
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ