トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル Kindle解体新書
タイトルヨミ キンドル/カイタイ/シンショ
タイトル標目(ローマ字形) Kindoru/kaitai/shinsho
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Kindle/カイタイ/シンショ
サブタイトル 驚異の携帯端末活用法のすべて
サブタイトルヨミ キョウイ/ノ/ケイタイ/タンマツ/カツヨウホウ/ノ/スベテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyoi/no/keitai/tanmatsu/katsuyoho/no/subete
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The complete user’s guide to the amazing Amazon Kindle.2
著者 スティーブン・ウィンドウォーカー‖著
著者ヨミ ウィンドウォーカー,スティーブン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Windwalker,Stephen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スティーブン/ウィンドウォーカー
著者標目(ローマ字形) Uindooka,Sutibun
著者標目(著者紹介) ハーバード・アドボケイトで文芸編集者などを経て、1999年に自らの出版社ハーバード・パースペクティブズ・プレスを設立。電子書籍事業で成功を収める。
記述形典拠コード 120002558530001
著者標目(統一形典拠コード) 120002558530000
著者 倉骨/彰‖訳
著者ヨミ クラホネ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉骨/彰
著者標目(ローマ字形) Kurahone,Akira
記述形典拠コード 110001815880000
著者標目(統一形典拠コード) 110001815880000
著者 日経BP社出版局‖監修
著者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日経BP社
著者標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ニッケイ/ビーピーシャ/シュッパンキョク
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Nikkei/Bipisha/Shuppankyoku
記述形典拠コード 210000364830005
著者標目(統一形典拠コード) 210000364830000
件名標目(漢字形) 電子書籍
件名標目(カタカナ形) デンシ/ショセキ
件名標目(ローマ字形) Denshi/shoseki
件名標目(典拠コード) 511809700000000
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
出版者 日経BP出版センター(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
本体価格 ¥1800
内容紹介 読書端末の概念を塗り替えたKindle。その基本的な使用法とユーザーフレンドリーな特徴を解説するほか、Kindleが開くフリーコンテンツの豊かな世界、個人出版の革命をもたらしたKindleのWeb環境を紹介。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020030010000
ISBN(13桁) 978-4-8222-8428-2
ISBN(10桁) 978-4-8222-8428-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.5
ISBNに対応する出版年月 2010.5
TRCMARCNo. 10028054
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者典拠コード 310000189910002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910000
ページ数等 236p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 023
NDC9版 023
図書記号 ウキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1669
ベルグループコード 04
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100521
一般的処理データ 20100518 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100518
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ