タイトル
|
老楽暮らし入門
|
タイトルヨミ
|
オイラクグラシ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oirakugurashi/nyumon
|
サブタイトル
|
終の住みかとコミュニティづくり
|
サブタイトルヨミ
|
ツイ/ノ/スミカ/ト/コミュニティズクリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tsui/no/sumika/to/komyunitizukuri
|
著者
|
沢部/ひとみ‖著
|
著者ヨミ
|
サワベ,ヒトミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
沢部/仁美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sawabe,Hitomi
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学。アサーティブジャパン理事。著書に「百合子、ダスヴィダーニヤ」「評論なんかこわくない」「癒しの医師の場づくり」等。
|
記述形典拠コード
|
110001317690001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001317690000
|
著者
|
コミュニティネットワーク協会‖監修
|
著者ヨミ
|
コミュニティ/ネットワーク/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
コミュニティネットワーク協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Komyuniti/Nettowaku/Kyokai
|
記述形典拠コード
|
210001299340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001299340000
|
件名標目(漢字形)
|
住宅問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジュウタク/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jutaku/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510922500000000
|
件名標目(漢字形)
|
高齢者
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウレイシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koreisha
|
件名標目(典拠コード)
|
511486800000000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
老楽暮らしに向かう基本条件、現代日本の高齢者住宅の現実、人生の先輩たちの「終の住みか」選びのありよう…。高齢者予備軍の不安や疑問に答えながら、老楽暮らしに向かって一歩を踏み出すためヒントを紹介。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190080010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030050040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190170030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7503-3197-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7503-3197-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.5
|
TRCMARCNo.
|
10028095
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201005
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
365.3
|
NDC9版
|
365.3
|
図書記号
|
サオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p203〜205
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1669
|
ベルグループコード
|
19
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130322
|
一般的処理データ
|
20100518 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100518
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|