| タイトル | ちいさな飼育員 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | チイサナ/シイクイン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Chiisana/shiikuin | 
| サブタイトル | 淡路島ニホンザルのおはなし | 
| サブタイトルヨミ | アワジシマ/ニホンザル/ノ/オハナシ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Awajishima/nihonzaru/no/ohanashi | 
| 著者 | 延原/早紀‖著 | 
| 著者ヨミ | ノブハラ,サキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 延原/早紀 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nobuhara,Saki | 
| 著者標目(著者紹介) | 1999年兵庫県生まれ。淡路島モンキーセンターで野生のニホンザルたちとふれあいながら育ち、センターの仕事を手伝っている。野生ザルのボス交代を確認、希少例として学術的にも評価される。 | 
| 記述形典拠コード | 110005755890000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005755890000 | 
| 件名標目(漢字形) | さる(猿) | 
| 件名標目(カタカナ形) | サル | 
| 件名標目(ローマ字形) | Saru | 
| 件名標目(典拠コード) | 510032900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | さる(猿) | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | サル | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saru | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540462800000000 | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 2歳のころからえさをあげ、ふんをそうじし、サルたちを身近で観察するうち、200頭いるサルたちの顔と名前が一致するほどになった少女が、たがいに思いやるサルたちの暮らしぶりを、ユーモアたっぷりの語りと写真で紹介。 | 
| 児童内容紹介 | 淡路島(あわじしま)のモンキーセンターで、ちいさいころからサルたちとふれあってきた小学4年生の早紀(さき)ちゃん。早紀ちゃんとサルたちの写真といっしょに、15年にわたってボスとしてみんなを守ったマッキーを中心に、サル社会のすばらしさを伝えます。 | 
| ジャンル名 | 47 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-06-216262-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-06-216262-3 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.5 | 
| TRCMARCNo. | 10028212 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201005 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 | 
| 出版者典拠コード | 310000170270000 | 
| ページ数等 | 39p | 
| 大きさ | 19×20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 489.9 | 
| NDC9版 | 489.95 | 
| 図書記号 | ノチ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1669 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20100521 | 
| 一般的処理データ | 20100520 2010 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100520 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |